コメント総数:2672件
1年以内、テレフォンカードが数枚でてきた
15ねん
いやまてよ!思い出した1年前使った!救急車で運ばれた人に付き添って、病院の公衆電話から家族に連絡を取ったんだった。
海外でケータイが使えないから、アチラの公衆電話を使ったのが最後かなぁ
空港のラウンジでよく使ったな
携帯のバッテリー切れの時に仕方なく使う感じだが、そもそも電話番号を覚えてないから使えない(笑)
自宅の電話が 通じなかったので 東日本の地震の時に 使いました。無料で 使えたので ありがたかったです。
大昔に使った でも15年ぐらい前から携帯も持ってるな
だと思います。
携帯電話を忘れて使用したことが一回ある、(記憶の中では)
無くなったね。近所に2台しかない。
最近使用した
入院中に使った
忘れる位前
忘れた
携帯持ってないんで。
覚えていない。 携帯あるからもっと使っていないかも。 カードが残っているは
公衆電話はイタズラや脅迫電話に利用されるケースが多いので、設置は公共機関や駅のみで全て監視カメラをつけたほうがいい。
と思う
学校と家の距離が遠いので、子供が学校から下校時の急な雨など、電話したいときに使えるように使い方を教えました。
コメント総数:2672件
1年以内、テレフォンカードが数枚でてきた
15ねん
いやまてよ!思い出した1年前使った!救急車で運ばれた人に付き添って、病院の公衆電話から家族に連絡を取ったんだった。
海外でケータイが使えないから、アチラの公衆電話を使ったのが最後かなぁ
空港のラウンジでよく使ったな
携帯のバッテリー切れの時に仕方なく使う感じだが、そもそも電話番号を覚えてないから使えない(笑)
自宅の電話が 通じなかったので 東日本の地震の時に 使いました。無料で 使えたので ありがたかったです。
大昔に使った でも15年ぐらい前から携帯も持ってるな
だと思います。
携帯電話を忘れて使用したことが一回ある、(記憶の中では)
無くなったね。近所に2台しかない。
最近使用した
入院中に使った
忘れる位前
忘れた
携帯持ってないんで。
覚えていない。 携帯あるからもっと使っていないかも。 カードが残っているは
公衆電話はイタズラや脅迫電話に利用されるケースが多いので、設置は公共機関や駅のみで全て監視カメラをつけたほうがいい。
と思う
学校と家の距離が遠いので、子供が学校から下校時の急な雨など、電話したいときに使えるように使い方を教えました。