コメント総数:2672件
近頃はテレホンカードが金券ショップで半値くらいで買えるぞ。
携帯を忘れて夫に駅まで届けてもらった、駅から自宅にかけたけど番号覚えていてよかった。
テレカいっぱい余ってます
懐かしい
あんまり電話する機会がないので公衆電話も何回か利用しただけ
高校が携帯禁止で学校に公衆電話が設置されていたので、電話は公衆電話を使っていました。でも学校からのメールはiPhoneを使っていたなぁ…
入院中、携帯は取り上げられていたので公衆電話しか使えなかった。
覚えていない
通夜でもらったテレカがあるので時々使います。
バッグを盗まれて110番しました
かなあ
たぶんこれくらい。そもそも電話はあまりしない。
詳しく覚えてない。
最近は公衆電話探すのが一苦労です!夫が入院したときに病院から使いましたが今度は沢山持ってたテレホンカード探すのに大変でした!
携帯を持っていないので、出先では公衆電話のあるところを確認しています勿論用事があれば使います。
携帯電話を忘れて、JR駅の公衆電話を使いました。
母親は携帯を持っていないので時々公衆電話からかけてきますが、びっくりします。
覚えてない。
スマホ忘れて外出。待ち合わせ連絡で使いましたね
携帯電話持って、15年以上経過しているからなあ!
コメント総数:2672件
近頃はテレホンカードが金券ショップで半値くらいで買えるぞ。
携帯を忘れて夫に駅まで届けてもらった、駅から自宅にかけたけど番号覚えていてよかった。
テレカいっぱい余ってます
懐かしい
あんまり電話する機会がないので公衆電話も何回か利用しただけ
高校が携帯禁止で学校に公衆電話が設置されていたので、電話は公衆電話を使っていました。でも学校からのメールはiPhoneを使っていたなぁ…
入院中、携帯は取り上げられていたので公衆電話しか使えなかった。
覚えていない
通夜でもらったテレカがあるので時々使います。
バッグを盗まれて110番しました
かなあ
たぶんこれくらい。そもそも電話はあまりしない。
詳しく覚えてない。
最近は公衆電話探すのが一苦労です!夫が入院したときに病院から使いましたが今度は沢山持ってたテレホンカード探すのに大変でした!
携帯を持っていないので、出先では公衆電話のあるところを確認しています勿論用事があれば使います。
携帯電話を忘れて、JR駅の公衆電話を使いました。
母親は携帯を持っていないので時々公衆電話からかけてきますが、びっくりします。
覚えてない。
スマホ忘れて外出。待ち合わせ連絡で使いましたね
携帯電話持って、15年以上経過しているからなあ!