コメント総数:2672件
はい
東日本大震災時、コンビニ設置の電話を使わせて頂きました。 あれから5年。早いなぁ。 頑張れ熊本!!!
だったかな?
最近公衆電話を見なくなりました。 少しなくなり過ぎと思う
ちかくにもう公衆電話がないです
3.11の大地震の時。お茶の水駅近くの公衆電話。
もう忘れました
僕は現在のドコモがムーバというアナログ携帯電話を当時は販売ではなくてレンタルの頃から使っていました。
携帯電話が好きではないので、必要最小限しか使っていないから、ときおり公衆電話を使っています。
昨年の夏、マンハッタンで使いました♪ 日本では15年以上使ってないかな?
だったような
です。
もっと公衆電話が多いと助かるんですけど…
ww
よく覚えていません
携帯を家に忘れてきたので1週間前に使った
使いにくくなったねェ、そもそも電話機が見つからない
携帯電話を車の中に置き忘れ、ドアをロックしてしまい、さあ大変、あとは公衆電話しかない。と、言う訳です。
大体そんなところかな.はっきり覚えてない。
ケータイのおまかせロック解除手続きで3日前に使った
コメント総数:2672件
はい
東日本大震災時、コンビニ設置の電話を使わせて頂きました。 あれから5年。早いなぁ。 頑張れ熊本!!!
だったかな?
最近公衆電話を見なくなりました。 少しなくなり過ぎと思う
ちかくにもう公衆電話がないです
3.11の大地震の時。お茶の水駅近くの公衆電話。
もう忘れました
僕は現在のドコモがムーバというアナログ携帯電話を当時は販売ではなくてレンタルの頃から使っていました。
携帯電話が好きではないので、必要最小限しか使っていないから、ときおり公衆電話を使っています。
昨年の夏、マンハッタンで使いました♪ 日本では15年以上使ってないかな?
だったような
です。
もっと公衆電話が多いと助かるんですけど…
ww
よく覚えていません
携帯を家に忘れてきたので1週間前に使った
使いにくくなったねェ、そもそも電話機が見つからない
携帯電話を車の中に置き忘れ、ドアをロックしてしまい、さあ大変、あとは公衆電話しかない。と、言う訳です。
大体そんなところかな.はっきり覚えてない。
ケータイのおまかせロック解除手続きで3日前に使った