コメント総数:2672件
データ通信のみのスマホしか持ってないので通話が必要な時(殆ど有りませんが)は公衆電話が頼りです
東日本大震災の時は公衆電話しかつながらなかった。
夫とケンカしてケータイを取り上げられた夜、当時5才の息子と実家に行く前に深夜まで営業しているスーパーで公衆電話を使いました。将来離婚予定(^.^)
スマホが繋がらなくて。
まだじぶんの村ではそこら中にあるけど
ずっと、携帯が、あるので。
地方で一度。
うっかりケータイを持って出るのを忘れて。最近は公衆電話を探すのに一苦労。
昔
25年前から携帯電話を使っていたため、それよりも前だね。
携帯を持ち始める前だから、こんなもんかな?
ゴルフ場で使った.
ついひと月前。携帯を忘れたので「持ってきて〜!」と家に電話しました。 公衆電話を探すのが大変だった。
最近でも結構使う。
海外生活から戻ってきたときに成田で。
昔のことは、忘れるようにしていますので。
新幹線で
まったく使わないが3年ほど前、携帯を忘れたときに使ったかな !
病院で・・・・でも、今病院で使える場所が増えましたよね。ICUとかでもない限り、待合でも診察室でも病室でも使えます。街中では、公衆電話を探す方が大変。
多分。
コメント総数:2672件
データ通信のみのスマホしか持ってないので通話が必要な時(殆ど有りませんが)は公衆電話が頼りです
東日本大震災の時は公衆電話しかつながらなかった。
夫とケンカしてケータイを取り上げられた夜、当時5才の息子と実家に行く前に深夜まで営業しているスーパーで公衆電話を使いました。将来離婚予定(^.^)
スマホが繋がらなくて。
まだじぶんの村ではそこら中にあるけど
ずっと、携帯が、あるので。
地方で一度。
うっかりケータイを持って出るのを忘れて。最近は公衆電話を探すのに一苦労。
昔
25年前から携帯電話を使っていたため、それよりも前だね。
携帯を持ち始める前だから、こんなもんかな?
ゴルフ場で使った.
ついひと月前。携帯を忘れたので「持ってきて〜!」と家に電話しました。 公衆電話を探すのが大変だった。
最近でも結構使う。
海外生活から戻ってきたときに成田で。
昔のことは、忘れるようにしていますので。
新幹線で
まったく使わないが3年ほど前、携帯を忘れたときに使ったかな !
病院で・・・・でも、今病院で使える場所が増えましたよね。ICUとかでもない限り、待合でも診察室でも病室でも使えます。街中では、公衆電話を探す方が大変。
多分。