コメント総数:2457件
人身事故に遭わなかったが救いか?
ここ数年、オーストラリアしか行ってない。自然豊かで人が優しい。なんと言っても時差がほとんどないのが楽!
かな
10は最低行ってるっすね
ハワイにまたいきたーい!!!
もう何年も前ですが、当時勤めていた職場の社員旅行で一度だけ韓国に行きました。
アメリカだけ
今じゃ5万円あれば海外行けるんだからすごいよね
あまり遠い所は行きたくないです。 毎年ハワイに行く事が楽しみです
返還前の香港も一カ国と数えるなら、それ以上です。 結局海外に十数年住みました。区切りがついたら、また旅の続きをします。
海外勤務をしましたので。
タイ、香港、グァムの順番だけど、グァムにハマってしまって他に行ってない…
パスポートもってないし
行こうとも思わないし
行きたい国はまだまだあるけど、治安が心配ですね。
なし・今後もないと思う。
7年前に会社を辞めるまで夏休みは全部自分で計画してヨーロッパに行ってました。テロの無い良い時代でした。
国内で観たい所がいっぱいあります。
日本より平和な国があんなら言ってみろ。だったら、そこへ行ってやるよ。
出張で色々行った
コメント総数:2457件
人身事故に遭わなかったが救いか?
ここ数年、オーストラリアしか行ってない。自然豊かで人が優しい。なんと言っても時差がほとんどないのが楽!
かな
10は最低行ってるっすね
ハワイにまたいきたーい!!!
もう何年も前ですが、当時勤めていた職場の社員旅行で一度だけ韓国に行きました。
アメリカだけ
今じゃ5万円あれば海外行けるんだからすごいよね
あまり遠い所は行きたくないです。 毎年ハワイに行く事が楽しみです
返還前の香港も一カ国と数えるなら、それ以上です。 結局海外に十数年住みました。区切りがついたら、また旅の続きをします。
海外勤務をしましたので。
タイ、香港、グァムの順番だけど、グァムにハマってしまって他に行ってない…
パスポートもってないし
行こうとも思わないし
行きたい国はまだまだあるけど、治安が心配ですね。
なし・今後もないと思う。
7年前に会社を辞めるまで夏休みは全部自分で計画してヨーロッパに行ってました。テロの無い良い時代でした。
国内で観たい所がいっぱいあります。
日本より平和な国があんなら言ってみろ。だったら、そこへ行ってやるよ。
出張で色々行った