コメント総数:1909件
凍りみかんがあったね。
何のために そこまでする?
最近はしませんが、以前バナナ をよく凍らせました
凍らせると繊維が壊れますよ。
しません。
仙台方面行って萩の月を買ってきたときは、自分の分だけ凍らして食べます。めっちゃ美味しい。
冷たいものはあまり食べませんが、パイナップルの凍らせたものは美味しいと思います。
アイスクリームは凍らすが、例題の物は新鮮な内に食べる。
yes
わざわざは凍らせない
バナナ
バナナは定番ですよね?!
カルピス
冷凍みかん、冷凍イチゴはたべたことがあるが、水から凍らせてはない。フローズンヨーグルトも大好きだが、あくまで商品。
フルーツを旬の時期に冷凍しておいて、真夏に食べます。ヨナナスメーカーはなくても、シャリシャリと♪
特になし。
学生時代に夏の旅行で冷凍ミカンを買ってたべたことがあるけど、自分で凍らせたりしません。
!!
ですね
お菓子の賞味期限、短いから!
コメント総数:1909件
凍りみかんがあったね。
何のために そこまでする?
最近はしませんが、以前バナナ をよく凍らせました
凍らせると繊維が壊れますよ。
しません。
仙台方面行って萩の月を買ってきたときは、自分の分だけ凍らして食べます。めっちゃ美味しい。
冷たいものはあまり食べませんが、パイナップルの凍らせたものは美味しいと思います。
アイスクリームは凍らすが、例題の物は新鮮な内に食べる。
yes
わざわざは凍らせない
バナナ
バナナは定番ですよね?!
カルピス
冷凍みかん、冷凍イチゴはたべたことがあるが、水から凍らせてはない。フローズンヨーグルトも大好きだが、あくまで商品。
フルーツを旬の時期に冷凍しておいて、真夏に食べます。ヨナナスメーカーはなくても、シャリシャリと♪
特になし。
学生時代に夏の旅行で冷凍ミカンを買ってたべたことがあるけど、自分で凍らせたりしません。
!!
ですね
お菓子の賞味期限、短いから!