コメント総数:1909件
そんな事はしません。
滅多にやらないけど。
冷凍庫がパンパンで入らない。
バナナが選択肢にないのはおかしいでしょ
チョコレートならあります
ゼリーを凍らせて半解凍くらいで食べるのが一番おいしい!
でしょ、普通。
よくやるのは バナナ
プッチンプリンを凍らせて食べると最高においしいって、昨日テレビの番組でやっていましたよ。
知覚過敏で歯にしみのでしない
アイス代わりに真夏だけです。
冷凍みかんは小学校の給食で出ていました。今でもあるのかなぁ…。
プリンは最初、弟に騙されたと思って試しました。 思ってる以上に美味しかったので印象に。 みかんは自分ら世代ですと給食に出てたイメージがあるのでは? シュークリームはシューアイスがあるので……
です。
アイスクリームなら凍らしますが・・・
バナナ、ヤクルト。 美味しいかは別にして、ビールを凍らせて食べるとメチャ酔います
です
そのままがいい
焼き芋は保存する意味です。あとブルーベリーとか巨峰なんかもおいしいです。ドイツで冷凍のシュークリームを持ってきてくれたので、少し溶けかけたのを食べました。結構おいしかったです。
さすがに今はもう凍らせて食べるということはしないけど、小学生のときはゼリーとバナナを凍らせて食べてました。 結構おいしかったです。
コメント総数:1909件
そんな事はしません。
滅多にやらないけど。
冷凍庫がパンパンで入らない。
バナナが選択肢にないのはおかしいでしょ
チョコレートならあります
ゼリーを凍らせて半解凍くらいで食べるのが一番おいしい!
でしょ、普通。
よくやるのは バナナ
プッチンプリンを凍らせて食べると最高においしいって、昨日テレビの番組でやっていましたよ。
知覚過敏で歯にしみのでしない
アイス代わりに真夏だけです。
冷凍みかんは小学校の給食で出ていました。今でもあるのかなぁ…。
プリンは最初、弟に騙されたと思って試しました。 思ってる以上に美味しかったので印象に。 みかんは自分ら世代ですと給食に出てたイメージがあるのでは? シュークリームはシューアイスがあるので……
です。
アイスクリームなら凍らしますが・・・
バナナ、ヤクルト。 美味しいかは別にして、ビールを凍らせて食べるとメチャ酔います
です
そのままがいい
焼き芋は保存する意味です。あとブルーベリーとか巨峰なんかもおいしいです。ドイツで冷凍のシュークリームを持ってきてくれたので、少し溶けかけたのを食べました。結構おいしかったです。
さすがに今はもう凍らせて食べるということはしないけど、小学生のときはゼリーとバナナを凍らせて食べてました。 結構おいしかったです。