コメント総数:1909件
前はいろいろ凍らせて(さらにスムージーにして)たけど、めんどいからやめた。そもそも果物嫌いだった。萩の月やレーズンサンドはやや凍らせぐらいがおいしい。
凍らせると細胞が破壊されて解凍時にビタミン類が減る
チョコも冷凍しないと食べれません
ものすごく美味しくなるならしてみたいと思います。
子どもの頃よくゼリーを凍らせて食べていました。
えのき氷もいいですよ。
そのままのが美味
巨峰。口に入れるとつるんと皮がむける
しいたけ・きのこ類はオススメ トマトもよいらしいですね
ないです
偏屈が多いw
冷たい物は控えます。
わざわざはしない
トマトやトウモロコシ、ホウレンソウなど、季節の物は加工調理して冷凍しておくけれど、完全に保存目的。暑い季節にはただの氷を舐めていることが多いので、暑すぎると、べたつくので甘いものを食べたくなくなる。
わざわざ凍らせても美味しいです。
美味しそうですね。
時々バナナ
バナナ。
凍らせて美味しくなるものなんて有るんか? 暑いときには冷たいほうが美味しく感じるかも知れんけどなぁ・・・・・・ その程度じゃないの?
ない
コメント総数:1909件
前はいろいろ凍らせて(さらにスムージーにして)たけど、めんどいからやめた。そもそも果物嫌いだった。萩の月やレーズンサンドはやや凍らせぐらいがおいしい。
凍らせると細胞が破壊されて解凍時にビタミン類が減る
チョコも冷凍しないと食べれません
ものすごく美味しくなるならしてみたいと思います。
子どもの頃よくゼリーを凍らせて食べていました。
えのき氷もいいですよ。
そのままのが美味
巨峰。口に入れるとつるんと皮がむける
しいたけ・きのこ類はオススメ トマトもよいらしいですね
ないです
偏屈が多いw
冷たい物は控えます。
わざわざはしない
トマトやトウモロコシ、ホウレンソウなど、季節の物は加工調理して冷凍しておくけれど、完全に保存目的。暑い季節にはただの氷を舐めていることが多いので、暑すぎると、べたつくので甘いものを食べたくなくなる。
わざわざ凍らせても美味しいです。
美味しそうですね。
時々バナナ
バナナ。
凍らせて美味しくなるものなんて有るんか? 暑いときには冷たいほうが美味しく感じるかも知れんけどなぁ・・・・・・ その程度じゃないの?
ない