コメント総数:2388件
最近は!!
仕事場が変わって帰りに簡単に寄れなくなったので、家でDVDで見ます。
もう20年以上行ってない。
その時による。8年映画館行ってなかったけど、ここ1ヶ月で3回行きましたw 64、素晴らしい作品だったなぁ(´;ω;`)
観たいと思わせるような作品が無い、老けたのかな〜。
コナンくらいかなー!? DVDで一人でゆっくりみるようになった…
このくらいで
よく観ます。
平均して年2本くらい。映画館の空気は好きだけど…料金が高いし行く時間もない。どうしてもTVやDVDになる。
映画の日にまとめて平均で4本くらい見るけど、月に1回。
見たいのがある時期は月に3本くらい見てる
今はこれくらい
そこまでして観たい魅力的な映画を撮って欲しい。
時間に縛られ環境もよくない、音も良いとは言えない、大きいだけの画面をわざわざ見に行くのは時間の浪費
映画の料金が高いのがネック。安ければもっと行く。
のどが渇くので水分を取る・・・トイレ近いので行く 映画館では まともに見れないので
自営業なので、中々行く時間がありません。
月に3本くらい 見たいものがあれば毎週行きます!!映画 大好き!!
綺麗な映画館でみるのはたのしい
レンタルDVDで見ます
コメント総数:2388件
最近は!!
仕事場が変わって帰りに簡単に寄れなくなったので、家でDVDで見ます。
もう20年以上行ってない。
その時による。8年映画館行ってなかったけど、ここ1ヶ月で3回行きましたw 64、素晴らしい作品だったなぁ(´;ω;`)
観たいと思わせるような作品が無い、老けたのかな〜。
コナンくらいかなー!? DVDで一人でゆっくりみるようになった…
このくらいで
よく観ます。
平均して年2本くらい。映画館の空気は好きだけど…料金が高いし行く時間もない。どうしてもTVやDVDになる。
映画の日にまとめて平均で4本くらい見るけど、月に1回。
見たいのがある時期は月に3本くらい見てる
今はこれくらい
そこまでして観たい魅力的な映画を撮って欲しい。
時間に縛られ環境もよくない、音も良いとは言えない、大きいだけの画面をわざわざ見に行くのは時間の浪費
映画の料金が高いのがネック。安ければもっと行く。
のどが渇くので水分を取る・・・トイレ近いので行く 映画館では まともに見れないので
自営業なので、中々行く時間がありません。
月に3本くらい 見たいものがあれば毎週行きます!!映画 大好き!!
綺麗な映画館でみるのはたのしい
レンタルDVDで見ます