コメント総数:2388件
もっぱら家で
最近見に行ってないなぁ…。
です
映画は家でなら毎日観てる。映画館では最近ヒメアノール観たよ。
ここ数年は見ていない。
独身貴族だった時代は毎週のように映画館に行っていましたが、結婚してからはカネもヒマもなくなって…(泣)現在はヒマは何とかなりますがカネが無いのは相変わらず。だからどうしても見たい映画だけ見に行きます。映画は絶対映画館で見たい!!
作品にもよるけど。
前に行ってのは12年前、その前は15年前
年取ってからは映画館で映画を見ることは無くなった。
見に行かなくなった
休みの日がレディースディとか1100円で観られかつ観たいのがあったら映画館に行きます(シフトで休みの曜日が不規則)
映画館大好き。
みない
私が古い人間であるせいか、映画館で観なかった場合、それを映画とカウントしないのです。
全然観てないね
近くに映画館が無い
昔は、年間200本以上観ていたのですが… 正社員でなくなってからは、日々の生活費をギリギリやりくりで精一杯。
最近はね
よほど気になる映画しか観ない
スマホで観る
コメント総数:2388件
もっぱら家で
最近見に行ってないなぁ…。
です
映画は家でなら毎日観てる。映画館では最近ヒメアノール観たよ。
ここ数年は見ていない。
独身貴族だった時代は毎週のように映画館に行っていましたが、結婚してからはカネもヒマもなくなって…(泣)現在はヒマは何とかなりますがカネが無いのは相変わらず。だからどうしても見たい映画だけ見に行きます。映画は絶対映画館で見たい!!
作品にもよるけど。
前に行ってのは12年前、その前は15年前
年取ってからは映画館で映画を見ることは無くなった。
見に行かなくなった
休みの日がレディースディとか1100円で観られかつ観たいのがあったら映画館に行きます(シフトで休みの曜日が不規則)
映画館大好き。
みない
私が古い人間であるせいか、映画館で観なかった場合、それを映画とカウントしないのです。
全然観てないね
近くに映画館が無い
昔は、年間200本以上観ていたのですが… 正社員でなくなってからは、日々の生活費をギリギリやりくりで精一杯。
最近はね
よほど気になる映画しか観ない
スマホで観る