コメント総数:2388件
最近行ってないですね。
減りました
最近はBSばかり……
みないです
TVで十分、金を出してまで見る程の映画は見当たらない そろそろ映画産業も終わりかな
時間がとれた時には終わっていることが多い
有楽町映画街の平日夜の客の少なさには驚かされる。新宿・渋谷のシネコンに客足が流れているような気がする。
結構みんな行ってるんだねー。
ほぼuulaです。
仕事で見に行けない。
映画はDVDで気楽に家で観る
映画が全盛の頃には実家の田舎にも映画館がありました。映画館を出るときは、いつも頭痛に襲われました。野外上映も盛んでした(歳がばればれ…)。SFやオカルトは嫌いです。
映画は見ません。
最近は近所に映画館が無いせいかほとんど映画館へは行っていません。 2、3年に一度かな?
そういうのに使える金はないお ( ^ω^ )
歳と共に2時間前後拘束されるのが耐えられなくなって来ました?
Movies can see on YouTube.
最近、見たい映画がないんですよ。。。
3or4年前に観に行ったのが最後かもしれないなぁ〜。
チケットもらった時ぐらいしか行かないな〜
コメント総数:2388件
最近行ってないですね。
減りました
最近はBSばかり……
みないです
TVで十分、金を出してまで見る程の映画は見当たらない そろそろ映画産業も終わりかな
時間がとれた時には終わっていることが多い
有楽町映画街の平日夜の客の少なさには驚かされる。新宿・渋谷のシネコンに客足が流れているような気がする。
結構みんな行ってるんだねー。
ほぼuulaです。
仕事で見に行けない。
映画はDVDで気楽に家で観る
映画が全盛の頃には実家の田舎にも映画館がありました。映画館を出るときは、いつも頭痛に襲われました。野外上映も盛んでした(歳がばればれ…)。SFやオカルトは嫌いです。
映画は見ません。
最近は近所に映画館が無いせいかほとんど映画館へは行っていません。 2、3年に一度かな?
そういうのに使える金はないお ( ^ω^ )
歳と共に2時間前後拘束されるのが耐えられなくなって来ました?
Movies can see on YouTube.
最近、見たい映画がないんですよ。。。
3or4年前に観に行ったのが最後かもしれないなぁ〜。
チケットもらった時ぐらいしか行かないな〜