コメント総数:2394件
一通りは
トリュフは食べたことがあるか覚えていません。昔食べたコース料理に出たような・・・
どれも高価な物ですからね〜一生の内に一回ぐらいは???
すべて結婚式だけど...
調理科の息子の発表会で頂きました。あとは燕の巣だけ
です
確かに珍なる味、1回食べれば十分です
特に珍味とは感じなかった。
その食材に興味がありません。
10年以上前、一度食べたが、老人は失念した。
そうですね。
これです
別にたいしてうまいというもんではない。
ない
フォアグラは何となく分かるが、トリュフはどんなものか想像もつかない。
ないない
私にはキャビアは塩辛すぎてフォアグラは油っこくてダメだった。トリュフは美味しいと思った。
また食べたいと思うのは、フォアグラかな。パリのフォションで買ったフォアグラの缶詰は美味しかった。
普段食する事が無いし、珍味だけに特別美味しいとは思えない。
フォアグラは残酷です。絶対に食べないでください。30cm〜40cmの鉄パイプを、鳥ののどに強制的に挿入し、トウモロコシと油の混合されたエサを胃の奥に直接押しこむという行為を一日3〜4回、2〜3週間継続して行い、その間鳥の肝臓は、通常の10倍に膨れ上がります。フォアグラは動物虐待です。
コメント総数:2394件
一通りは
トリュフは食べたことがあるか覚えていません。昔食べたコース料理に出たような・・・
どれも高価な物ですからね〜一生の内に一回ぐらいは???
すべて結婚式だけど...
調理科の息子の発表会で頂きました。あとは燕の巣だけ
です
確かに珍なる味、1回食べれば十分です
特に珍味とは感じなかった。
その食材に興味がありません。
10年以上前、一度食べたが、老人は失念した。
そうですね。
これです
別にたいしてうまいというもんではない。
ない
フォアグラは何となく分かるが、トリュフはどんなものか想像もつかない。
ないない
私にはキャビアは塩辛すぎてフォアグラは油っこくてダメだった。トリュフは美味しいと思った。
また食べたいと思うのは、フォアグラかな。パリのフォションで買ったフォアグラの缶詰は美味しかった。
普段食する事が無いし、珍味だけに特別美味しいとは思えない。
フォアグラは残酷です。絶対に食べないでください。30cm〜40cmの鉄パイプを、鳥ののどに強制的に挿入し、トウモロコシと油の混合されたエサを胃の奥に直接押しこむという行為を一日3〜4回、2〜3週間継続して行い、その間鳥の肝臓は、通常の10倍に膨れ上がります。フォアグラは動物虐待です。