コメント総数:1938件
ノン
若い時は時々電車が止まった。
遠い昔のことです。最近は遅れても遅延証明書は見ていませんが、あるのですか?
幸か不幸か延着証明をもらうようなことになったことがない。
遅延証明書自体を見たこともないもらったこともない
ないです。
はい
ないですね。
ないっす。
高校の時に、バスが行き先を間違えていて、知らずに乗ってしまって乗り換えていたら遅刻した。
滅多に電車乗らないので
発行されるトラブルに遭遇した事がない
電車が遅れた事があったが 遅延証明等があることすら知らなかった。(随分前)
昔はそんなもの無かったような気がする。まぁそんなに遅れることもなかったし。
電車乗らない
です。
ふーまおは電車が止まるアクシデントで大学の英語のテストに遅刻してしまったが、残り数分間で全問正解し事なきを得た。(←誰か英訳しなさい)
通学時にもらいました。
北海道の冬には欠かせない
通勤途中の時に、貰ったことが有ります。
コメント総数:1938件
ノン
若い時は時々電車が止まった。
遠い昔のことです。最近は遅れても遅延証明書は見ていませんが、あるのですか?
幸か不幸か延着証明をもらうようなことになったことがない。
遅延証明書自体を見たこともないもらったこともない
ないです。
はい
ないですね。
ないっす。
高校の時に、バスが行き先を間違えていて、知らずに乗ってしまって乗り換えていたら遅刻した。
滅多に電車乗らないので
発行されるトラブルに遭遇した事がない
電車が遅れた事があったが 遅延証明等があることすら知らなかった。(随分前)
昔はそんなもの無かったような気がする。まぁそんなに遅れることもなかったし。
電車乗らない
です。
ふーまおは電車が止まるアクシデントで大学の英語のテストに遅刻してしまったが、残り数分間で全問正解し事なきを得た。(←誰か英訳しなさい)
通学時にもらいました。
北海道の冬には欠かせない
通勤途中の時に、貰ったことが有ります。