コメント総数:1839件
こんなん
これですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ユニクロ製(黒)今は売っていないです。 余談ですが、昔は財布も売っていましたね〜
これ。
エコバッグも古くなったら捨ててゴミになるし、地域の指定ゴミ袋を作るのって全くエコじゃないと思いますがどうなんでしょう。その地域のスーパーやコンビニの袋を指定ゴミ袋に使えれば一番エコなのに。
具体的な名前が出てこん
これだけ
東京はいいですね、兵庫なんか又バカが再選しよった。兵庫県民バカですから、特産なんか何もないのに何もしないやる気ゼロ県です。あ!山口組はあります!
エコバックは今や常識かと。
いつもバッグを持っています
これです。
です
買い物袋、かごは持っているが、エコ・・・とかの考えはない 当たり前の持ち物 エコバッグなるものの代用にスーパーなどがくれたビニール袋を利用しているよ エコバッグも不要
あまり意識してないかな
ですね・・・
だね
冷たいものは9割方飲めないので、白湯を入れたマイボトルは夏でも必須。
もう温暖化は止められない
色々あるんですなぁ。
コメント総数:1839件
こんなん
これですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ユニクロ製(黒)今は売っていないです。 余談ですが、昔は財布も売っていましたね〜
これ。
エコバッグも古くなったら捨ててゴミになるし、地域の指定ゴミ袋を作るのって全くエコじゃないと思いますがどうなんでしょう。その地域のスーパーやコンビニの袋を指定ゴミ袋に使えれば一番エコなのに。
具体的な名前が出てこん
これだけ
東京はいいですね、兵庫なんか又バカが再選しよった。兵庫県民バカですから、特産なんか何もないのに何もしないやる気ゼロ県です。あ!山口組はあります!
エコバックは今や常識かと。
いつもバッグを持っています
これです。
です
買い物袋、かごは持っているが、エコ・・・とかの考えはない 当たり前の持ち物 エコバッグなるものの代用にスーパーなどがくれたビニール袋を利用しているよ エコバッグも不要
あまり意識してないかな
ですね・・・
だね
です
冷たいものは9割方飲めないので、白湯を入れたマイボトルは夏でも必須。
もう温暖化は止められない
色々あるんですなぁ。