デイリサーチ

何時より前に起きると早起きしたと思いますか? のコメント

コメント総数:1831件

2017/08/20 10:58
この中にはない ?さん / / ?代

中央市場の仕事なので、毎日午前2時に起きてます。

2017/08/20 10:58
午前7時 ?さん / 女性 / 60代

夜型なので朝は苦手。

2017/08/20 10:58
午前7時 ふーみんさん / 女性 / 60代

ラジオ体操の時間!v(^。^)

2017/08/20 10:58
午前6時 takugさん / 男性 / 70代

この位から

2017/08/20 10:58
午前6時 ノベンバーさん / 男性 / 70代

だよ

2017/08/20 10:57
午前4時 ?さん / 男性 / 70代

昔から毎朝6時に起きるようにしているが、5時では5時では早起きしたようには思わない。

2017/08/20 10:57
午前6時 ?さん / 女性 / 40代

かな?

2017/08/20 10:57
午前6時 ?さん / 女性 / ?代

何時に寝ようと、6時前後に一度目が開く。 そのあと、2度3度とねてしまうけど。

2017/08/20 10:56
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

いつも1時半におきているので

2017/08/20 10:55
午前6時 ?さん / / ?代

このくらい。

2017/08/20 10:54
この中にはない 天災プエルさん / / ?代

寝て直ぐ起きたら早起き

2017/08/20 10:52
午前6時 たけのこさん / 男性 / 60代

気づけそうで、なかなか気づけない質問。思考力を刺激される。なるほど、人それぞれの「早起き」がある。いわゆる「個人差」。結果からわかるように、「早起き感覚」が午前5,6時前が多数なのも興味深い。体内時計の関与があるのかもしれない。統計学的にも十分有意味な件数。逆に「早寝」はどうだろう。他のことにも応用できそうだ。ちなみに、「どうでもいい」「めんどうくさい」は、心の老化のはじまり、とか。脳を若々しく保つには、ぐっすり眠ることらしい。

2017/08/20 10:52
午前6時 ?さん / / ?代

くらいでしょ

2017/08/20 10:52
午前6時 machanさん / / ?代

私は6時

2017/08/20 10:52
午前5時 ?さん / / ?代

平日は5時台に起きているので

2017/08/20 10:51
午前6時 ?さん / 女性 / 70代

いつもは6時に起床するので、それより前なら早起き。

2017/08/20 10:51
午前4時 ?さん / 男性 / 70代

毎朝4時ちょっと過ぎに起きているので。

2017/08/20 10:50
午前6時 しんちゃんさん / 男性 / 60代

早起き信仰はやめよう。特に冬季はゆっくり起きた方がいい。

2017/08/20 10:50
午前7時 ?さん / 女性 / 30代

予定のない日は8時まで寝てしまいます…

2017/08/20 10:49
午前6時 totoさん / 女性 / 60代

起きるだけでエネルギーを使い切ってしまいます