コメント総数:1831件
午前8時が理想で65歳以上の高齢者は、午前7時が理想 早起きは、色々な病気が出ると解って来た
サラリーマンなら通勤時間が1時間程度であっても6時には起きてます。会議などで早めに出社するときは5時起きで早起きしたなと感じますね。
そんなところです。
普段8時起きなので、7時台でも早起き。
毎日4時40分に起きているので。
午前10時
と言うか、答えたくない。
0003:00am過ぎには起きていたので、これより早いと非日常の感覚になり早起きした気がするかと。
はい
日の出前。
なんとなく6時前だと早く起きた感があります。
季節にもよるけどまあwww
いつも5時30分から6時の間だから
1時に起きるから
5:30には家を出るので
っc
平日はいつも5時半起き。
日本は腐っている! 日本人は kkk やネオナチと同じ民族だ!
ですね
なぜそんなに早くするのですか、分かりません。
コメント総数:1831件
午前8時が理想で65歳以上の高齢者は、午前7時が理想 早起きは、色々な病気が出ると解って来た
サラリーマンなら通勤時間が1時間程度であっても6時には起きてます。会議などで早めに出社するときは5時起きで早起きしたなと感じますね。
そんなところです。
普段8時起きなので、7時台でも早起き。
毎日4時40分に起きているので。
午前10時
と言うか、答えたくない。
0003:00am過ぎには起きていたので、これより早いと非日常の感覚になり早起きした気がするかと。
はい
日の出前。
なんとなく6時前だと早く起きた感があります。
季節にもよるけどまあwww
いつも5時30分から6時の間だから
1時に起きるから
5:30には家を出るので
っc
平日はいつも5時半起き。
日本は腐っている! 日本人は kkk やネオナチと同じ民族だ!
ですね
なぜそんなに早くするのですか、分かりません。