コメント総数:2007件
自販機自体が滅菌環境じゃぁありませんからね。何が?
そもそも缶飲料をほとんど飲みません。
汚い時はきれいにします。
気にしなかったり、コップに移して飲みます。必ずコップに移すわけじゃないけど、その他になりますね。
これ
唾液と胃液の力信じてる。
別に何もしませんね!!
誰が触ったかわからないので必ず拭きます。 だけど今はお酒も飲めないので缶の飲み物を飲む機会が ほとんどない。
無意識にそうしてます。但し、ティッシュや水がなければそのまま飲みます。
缶の場合、飲み切るからな。
気にした方が良い。
飲まないけど、そうか、そういうことも気にするんだ
あまり意識はしていません。
少しは気になるけど、そのまま飲むことが多いです。そもそも缶飲料自体余り飲みませんけど
でしょう、多分。
「お前みたいになんも考えなくていいお気楽な前近代的な時代とは違うんだよwww」などと、いい歳した40代のオヤジが高校生や中学生のガキみたいなことを言ってどうすんだ?
缶入りは 途中で 置き難いので ペットボトルが 大半です。
たぶん口の中のほうが雑菌多い
神経質や健康オタクじゃないです...
菌は繁殖しないだろうから気にしないけど、ホコリが気になる
コメント総数:2007件
自販機自体が滅菌環境じゃぁありませんからね。何が?
そもそも缶飲料をほとんど飲みません。
汚い時はきれいにします。
気にしなかったり、コップに移して飲みます。必ずコップに移すわけじゃないけど、その他になりますね。
これ
唾液と胃液の力信じてる。
別に何もしませんね!!
誰が触ったかわからないので必ず拭きます。 だけど今はお酒も飲めないので缶の飲み物を飲む機会が ほとんどない。
無意識にそうしてます。但し、ティッシュや水がなければそのまま飲みます。
缶の場合、飲み切るからな。
気にした方が良い。
飲まないけど、そうか、そういうことも気にするんだ
あまり意識はしていません。
少しは気になるけど、そのまま飲むことが多いです。そもそも缶飲料自体余り飲みませんけど
でしょう、多分。
「お前みたいになんも考えなくていいお気楽な前近代的な時代とは違うんだよwww」などと、いい歳した40代のオヤジが高校生や中学生のガキみたいなことを言ってどうすんだ?
缶入りは 途中で 置き難いので ペットボトルが 大半です。
たぶん口の中のほうが雑菌多い
神経質や健康オタクじゃないです...
菌は繁殖しないだろうから気にしないけど、ホコリが気になる