コメント総数:1887件
kore
行き先でマナーモードにしたりします。1日でどのくらい…と聞かれてもね
マナーモードが必要な場所にほとんど行かない。電車にも乗らないし。 必要な場所では電源を切ることの方が多い。今のiphoneにしてから電源オフにした記憶はあるが、マナーモードにした記憶がない。
こちらです(笑)
最近はこのパターン
電車やバス中でピロロンは避けたいですね。 矢島
私のガラケー公衆電話代わりなので、必要なときに使えればよいのだが、一応受信状態にしている。
出勤日と休みでは違う
デス
そんな感じです。
たまにマナーモードがはずれてLINEの音が恥ずかしいまる。
マナーモードは最低限のエチケット。使ったことないなんて信じられない。
携帯持っていないので使いませんね。
映画館や電車やバスそして公共の場所ではマナーモードですが、それ以外は使わないですね。
マナーモードは使っていないので、後は電源を切る事のみ。
本当は音があった方がよいのですが、時と場合によりますかな?
殆どもって歩きませんから・・・
周りを気にする環境ではないので…。
音は最小にしてる
スマホを携帯せず置いたまま。つながらない携帯で有名。
コメント総数:1887件
kore
行き先でマナーモードにしたりします。1日でどのくらい…と聞かれてもね
マナーモードが必要な場所にほとんど行かない。電車にも乗らないし。 必要な場所では電源を切ることの方が多い。今のiphoneにしてから電源オフにした記憶はあるが、マナーモードにした記憶がない。
こちらです(笑)
最近はこのパターン
電車やバス中でピロロンは避けたいですね。 矢島
私のガラケー公衆電話代わりなので、必要なときに使えればよいのだが、一応受信状態にしている。
出勤日と休みでは違う
デス
そんな感じです。
たまにマナーモードがはずれてLINEの音が恥ずかしいまる。
マナーモードは最低限のエチケット。使ったことないなんて信じられない。
携帯持っていないので使いませんね。
映画館や電車やバスそして公共の場所ではマナーモードですが、それ以外は使わないですね。
マナーモードは使っていないので、後は電源を切る事のみ。
本当は音があった方がよいのですが、時と場合によりますかな?
殆どもって歩きませんから・・・
周りを気にする環境ではないので…。
音は最小にしてる
スマホを携帯せず置いたまま。つながらない携帯で有名。