コメント総数:1887件
そおいう場所にはほとんど行かないよ。
あい
仕事中はマナー
振動も避けたいときは機内モード
公共の場に殆ど出かけないし・・・
です
特別な場合のみ
これ見よがしな着信音は不愉快です。LINEの通知チャイム音も不愉快です。
電源落とす方が確実
映画館やコンサート会場など、必要に応じてマナーモードにしています。
全然しない
病院に行くときのみマナーです。
あたりの迷惑のことも考えて
持ってないので関係なし。
意味ないでしょ。
かかってくることはない
週一くらい
必要な時にしかマナーモードにしません。
電車で通話した人が注意されて、その2人が口論になってるのを見かけたことがあります。片方が下車するまで続きました。怖い雰囲気の人だと周りが怯えて何も言えないし、なるべくみんながマナーモードの方が良いです。よく言われることですが日本人のマナーやモラルの意識、下がっているかもしれないですね。
マナーモードはほとんど使っていない連中の多いのに驚く
コメント総数:1887件
そおいう場所にはほとんど行かないよ。
あい
仕事中はマナー
振動も避けたいときは機内モード
公共の場に殆ど出かけないし・・・
です
特別な場合のみ
これ見よがしな着信音は不愉快です。LINEの通知チャイム音も不愉快です。
電源落とす方が確実
映画館やコンサート会場など、必要に応じてマナーモードにしています。
全然しない
病院に行くときのみマナーです。
あたりの迷惑のことも考えて
持ってないので関係なし。
意味ないでしょ。
かかってくることはない
週一くらい
必要な時にしかマナーモードにしません。
電車で通話した人が注意されて、その2人が口論になってるのを見かけたことがあります。片方が下車するまで続きました。怖い雰囲気の人だと周りが怯えて何も言えないし、なるべくみんながマナーモードの方が良いです。よく言われることですが日本人のマナーやモラルの意識、下がっているかもしれないですね。
マナーモードはほとんど使っていない連中の多いのに驚く