コメント総数:1912件
なんでもありやす!
日持ちする缶詰等の食品を多めに買い、忙しい日の食事等に使ってローテーションしてます
用意せねば・・・
地震は別にして、我が家まで水が押し寄せたら他のところは完全に水没している。あまり、意味がない。
何も用意してないです。
生活するのでやっとなので。そこまで出来てないです。
米、お菓子
ミサイルが飛んで来ても平気だぞぉ!
何かとストックを常備してます。
3年ぐらい前に賞味期限が1年以上すぎていたか忘れたけど、そのぐらい賞味期限がすぎていたと思うクッキーみたいな甘い非常食を、臭いようなニオイがしなかったので、飲食物に含まれている色んな物質を吸収してくれる体内吸収率が非常に高くなると思う空腹感が強い感じの時に食べたことがある
水さえあれば1週間生きれる?!
このくらいですかね。
乾パンとアメ。飲み水さえ確保できれば、2・3日はしのげる。熊本地震の翌日、ショッピングモールが被災して事実上休業状態なのに、回転寿司の店が普通に営業していて驚いた。
かな?!
パン, 麺類
乾パン、缶詰、水とか電池とかソーラーパネルとかいろいろ。
他のも用意しているものがありますがたぶん賞味期限が切れていると思います
ないです。。
インスタント系は非常食にもなる。
三日分あると良いと言われてますね。使わないですむ事願ってます
コメント総数:1912件
なんでもありやす!
日持ちする缶詰等の食品を多めに買い、忙しい日の食事等に使ってローテーションしてます
用意せねば・・・
地震は別にして、我が家まで水が押し寄せたら他のところは完全に水没している。あまり、意味がない。
何も用意してないです。
生活するのでやっとなので。そこまで出来てないです。
米、お菓子
ミサイルが飛んで来ても平気だぞぉ!
何かとストックを常備してます。
3年ぐらい前に賞味期限が1年以上すぎていたか忘れたけど、そのぐらい賞味期限がすぎていたと思うクッキーみたいな甘い非常食を、臭いようなニオイがしなかったので、飲食物に含まれている色んな物質を吸収してくれる体内吸収率が非常に高くなると思う空腹感が強い感じの時に食べたことがある
水さえあれば1週間生きれる?!
このくらいですかね。
乾パンとアメ。飲み水さえ確保できれば、2・3日はしのげる。熊本地震の翌日、ショッピングモールが被災して事実上休業状態なのに、回転寿司の店が普通に営業していて驚いた。
かな?!
パン, 麺類
乾パン、缶詰、水とか電池とかソーラーパネルとかいろいろ。
他のも用意しているものがありますがたぶん賞味期限が切れていると思います
ないです。。
インスタント系は非常食にもなる。
三日分あると良いと言われてますね。使わないですむ事願ってます