デイリサーチ

非常食として用意している食料品はありますか? のコメント

コメント総数:1912件

2017/09/06 08:40
何もない みねっとさん / 女性 / 30代

意識はしてないけど、まぁ大抵ウォーターサーバー、米、ガスボンベのストックがあるから数日は大丈夫

2017/09/06 08:39
その他 飯縄FOXさん / 男性 / ?代

菓子類

2017/09/06 08:39
asjklopさん / 男性 / ?代

WA--*

2017/09/06 08:39
水 , 米 にゃnさん / / ?代

位かな?

2017/09/06 08:38
何もない ?さん / / ?代

ペット用品はたっぷり備蓄してあるけど、人間用は…

2017/09/06 08:37
ひささん / / 50代

レンジでチンする奴です。

2017/09/06 08:37
何もない noranekoさん / / ?代

韓国とかなら「犬飼ってます」ってのも有りなんだろうか?

2017/09/06 08:37
聖徳太子さん / / ?代

美味しいい水を・・・

2017/09/06 08:36
その他 ハクドウカさん / / 50代

非常食にも使えるお菓子 ビ〇コ を缶で保存しています。

2017/09/06 08:36
水 , 米 , 麺類 s-mamaさん / 女性 / 40代

普通に食べては補給している

2017/09/06 08:36
水 , 米 , パン , 麺類 , おかず , その他 kazurosepinkさん / / ?代

最近では 水害も有り得るし・・・ 地域によっては まだ台風が接近すらしていないのにぃ いきなり閉店しちゃう場合だって・・・

2017/09/06 08:35
何もない そげだがんさん / 男性 / 70代

非常食とは意識していないが、水、カップめんなどあり

2017/09/06 08:34
何もない 震度6弱さん / 男性 / 50代

東日本大震災の被災地住みですが喉元過ぎれば何とやらで現状何もしていません。また、備蓄を意識しなくても「あるもの」で何とかなります。実際なくて困ったのはトイレの水とガソリン。風呂は10日近く入れなかったけどね。

2017/09/06 08:34
水 , その他 ?さん / 女性 / 40代

震災後のマンションなので入居時に水と乾パンとかの防災セットもらった。あと主人の会社からも。それといつも買いだめするのでなんか色々あるからしばらく生きられそう。

2017/09/06 08:34
水 , 米 , おかず 更年期障害のバクバクだったかもねさん / 女性 / 40代

海外製の果物缶詰めをストックしておいたら、発酵して缶が膨れてビア樽状に変形。処分時の「爆発するかも…」というバクバク感はもう味わいたくないです。

2017/09/06 08:33
ととサンさん / / ?代

ミネラルウォーター位かな

2017/09/06 08:32
何もない いしころさん / / ?代

用意していません。

2017/09/06 08:31
水 , その他 ななぴよさん / 男性 / 60代

缶詰類が多い

2017/09/06 08:31
水 , 米 , 麺類 , おかず , その他 kohteiさん / 男性 / 50代

その他は 缶詰 お菓子 機能食品  公認会計士税理士億万長者超富裕層 ( ´ー`)y-~~

2017/09/06 08:30
何もない ?さん / / ?代

ok