コメント総数:1912件
殆ど自給自足のできる田舎なもんで
水だけで何日持つかな…
日常食だけど、梱包ご飯にレトルト食品、生うどんは冷凍保存。水はコーラが通販で届く。
山水もあるし なにも用意していません。
用意していません
だけ。
です。
非常用、震災時を心掛けたいねえ、ついつい忘れがち。
現実に直面しないと、人は動かないです。
長年生きてきたが一度も非常時などは経験したことはないし何とかなる。
今は何も無いわね。
日々の食事にも苦労してます...
準備しないといけないと思ってもなかなかやらない
強いて言えば、水くらい
かんぱん、缶詰め、カップラーメン
これ。
水と米はいつも多めに買っている。
商品名と消費期限を表にしたものを冷蔵庫に貼っておいて、期限が近づいたものから消費して新しい商品と入れ替えるようにしています。
カップ麺 缶詰
お水
コメント総数:1912件
殆ど自給自足のできる田舎なもんで
水だけで何日持つかな…
日常食だけど、梱包ご飯にレトルト食品、生うどんは冷凍保存。水はコーラが通販で届く。
山水もあるし なにも用意していません。
用意していません
だけ。
です。
非常用、震災時を心掛けたいねえ、ついつい忘れがち。
現実に直面しないと、人は動かないです。
長年生きてきたが一度も非常時などは経験したことはないし何とかなる。
今は何も無いわね。
日々の食事にも苦労してます...
準備しないといけないと思ってもなかなかやらない
強いて言えば、水くらい
かんぱん、缶詰め、カップラーメン
これ。
水と米はいつも多めに買っている。
商品名と消費期限を表にしたものを冷蔵庫に貼っておいて、期限が近づいたものから消費して新しい商品と入れ替えるようにしています。
カップ麺 缶詰
お水