デイリサーチ

非常食として用意している食料品はありますか? のコメント

コメント総数:1912件

2017/09/06 19:44
何もない いもさん / / ?代

です

2017/09/06 19:44
水 , その他 ?さん / / ?代

缶詰かな?

2017/09/06 19:44
水 , その他 タカポンさん / 男性 / 50代

カップラーメンが特に多いかな?

2017/09/06 19:44
水 , 米 ?さん / / ?代

ですね

2017/09/06 19:42
麺類 , おかず スガーヌォーグさん / / ?代

缶詰

2017/09/06 19:41
何もない ?さん / 男性 / 50代

特にないです。

2017/09/06 19:39
麺類 おっくんさん / 男性 / 60代

これぐらいかな。

2017/09/06 19:39
何もない wakaさん / / ?代

生活に使用している水で常時20リットルのストックはありますが非常対応でのつもりはありません。

2017/09/06 19:38
麺類 , おかず ?さん / / ?代

缶詰とインスタントラーメンです。

2017/09/06 19:37
水 , 米 ?さん / / ?代

キャンプ用のテント・寝袋・トイレもある。

2017/09/06 19:37
何もない ぞろりさん / / ?代

ホントは用意しなきゃ。

2017/09/06 19:36
何もない ???ちゃんさん / / ?代

何も考えていない 冷蔵庫 その他 さぐれば3〜4日分位い間に合います

2017/09/06 19:35
水 , パン , その他 たけのこさん / 男性 / 60代

基本、タカをくくっている。「なんとかなるさ症候群」の患者なのだろう。小心なのに、起こることは起こる、起こらないことは起こらないが口癖。極楽トンボのパートナーによく笑われる。ちなみに、「その他」は缶詰。大地震でこの部屋にカンヅメにならないことを祈るばかり。

2017/09/06 19:35
麺類 ?さん / / ?代

食糧貯蔵しても、賞味期限が近くなるとすべて頂いております。見ると食べたくなる人が、貯蔵はとても難しいです。

2017/09/06 19:33
麺類 , おかず mamaさん / / ?代

缶詰とか

2017/09/06 19:32
麺類 被災者さん / / ?代

カップ麺ですかね。保存期間も長いし、食べて美味しい。一番の利点はお湯を注ぐだけの簡単調理。栄養面は仕方ないかな・・・。

2017/09/06 19:28
何もない ちあきさん / 女性 / ?代

ない

2017/09/06 19:26
その他 ?さん / 女性 / 50代

氷砂糖。水もでした!押すの忘れた^_^;

2017/09/06 19:25
何もない ?さん / / ?代

何も用意してない、

2017/09/06 19:25
水 , 米 , おかず , その他 ?さん / 女性 / 40代

三日分相当の食事と水プラスアルファ。ペットは一か月分。用意してない人は、大規模震災がきたらどうするつもりなんだろ?