コメント総数:1912件
非常食になるものはあるけど、非常食として置いてる訳ではない。カップ麺みたいな、湯がないと食べられない物は、非常食になるのかちょっと疑問ですね。
ですね〜!
非常食は火も水も使わずそのまま食べられる物、乾パンやカロリーメイトを備蓄している。三日分を非情リュックの中。七日分を自宅に備蓄。
ナッツ、煮干し、クラッカー、鯖味噌と鰯味噌の缶詰め
床上浸水後、水ためたが、それを処理することが面倒になりました。 タンクよりペットボトルのほうが扱いやすい。
ローリングストックでんがな
こんなんではアカンね
何もない
市役所が備蓄してるっちゅね。
冷蔵庫と冷凍庫はいつも満杯だから、とりあえずしばらくは生ではない物でしのげそう・・・
缶詰
かんぱん…
はい。
特に用意してない
こめ
その他、缶詰・乾パン(これはパン類に入るのかも)・リッツ・粉末スープ・粉末スポーツ飲料。震災時に学びました。
玄米30kgで購入しているので非常用としても利用できる。
足りないでしょうが…。
食料品店なので必要ない
簡単に口に出来る缶詰め類を非常食として2・3日分常備しています。パンの缶詰美味しいのでつい食べてしまいます。
コメント総数:1912件
非常食になるものはあるけど、非常食として置いてる訳ではない。カップ麺みたいな、湯がないと食べられない物は、非常食になるのかちょっと疑問ですね。
ですね〜!
非常食は火も水も使わずそのまま食べられる物、乾パンやカロリーメイトを備蓄している。三日分を非情リュックの中。七日分を自宅に備蓄。
ナッツ、煮干し、クラッカー、鯖味噌と鰯味噌の缶詰め
床上浸水後、水ためたが、それを処理することが面倒になりました。 タンクよりペットボトルのほうが扱いやすい。
ローリングストックでんがな
こんなんではアカンね
何もない
市役所が備蓄してるっちゅね。
冷蔵庫と冷凍庫はいつも満杯だから、とりあえずしばらくは生ではない物でしのげそう・・・
缶詰
かんぱん…
はい。
特に用意してない
こめ
その他、缶詰・乾パン(これはパン類に入るのかも)・リッツ・粉末スープ・粉末スポーツ飲料。震災時に学びました。
玄米30kgで購入しているので非常用としても利用できる。
足りないでしょうが…。
食料品店なので必要ない
簡単に口に出来る缶詰め類を非常食として2・3日分常備しています。パンの缶詰美味しいのでつい食べてしまいます。