コメント総数:1912件
非常食っていうか…常食??(笑)米については30kg単位…農家を身内にもつとありがたいことです。
お酒もね。
ないです
普段食べるものすら危うい。
ありません
缶詰をいくつか
していません
備蓄して 気づいてみれば 期限切れ
これくらいです。
非常食と言うほけ出葉ないが備蓄しています
非常食?納戸に水を2ケースのみ。その他の物は何年か前に購入した非常時用避難袋(アルミ繊維製の防火リュツク)が寝室に置いてあるけど非常時にそこにいるかどうかも疑問
羊羹、リッツ、ビスコもあります。
特に用意してません。しなければと思っているのですが、いけないですね?
飲み物だけ
地震などがあると、暫くはお風呂に水を貯めたり、色々やるけど、やっぱりそういうのは続かない。
非常食用としてあるわけではないが、常時色んなものをストックしている
乾パンも用意しよ
かんずめ してます
昨日午前中携帯電話がけたたましい音を立てて鳴り出した。ビックリして見たら津波が起きた時の訓練の緊急速報でした。訓練だから良かったが、現実におきたら大変。非常事態に備えてといつも思うばかりで、、、。
ただのストックだが
コメント総数:1912件
非常食っていうか…常食??(笑)米については30kg単位…農家を身内にもつとありがたいことです。
お酒もね。
ないです
普段食べるものすら危うい。
ありません
缶詰をいくつか
していません
備蓄して 気づいてみれば 期限切れ
これくらいです。
非常食と言うほけ出葉ないが備蓄しています
非常食?納戸に水を2ケースのみ。その他の物は何年か前に購入した非常時用避難袋(アルミ繊維製の防火リュツク)が寝室に置いてあるけど非常時にそこにいるかどうかも疑問
羊羹、リッツ、ビスコもあります。
特に用意してません。しなければと思っているのですが、いけないですね?
飲み物だけ
地震などがあると、暫くはお風呂に水を貯めたり、色々やるけど、やっぱりそういうのは続かない。
非常食用としてあるわけではないが、常時色んなものをストックしている
乾パンも用意しよ
かんずめ してます
昨日午前中携帯電話がけたたましい音を立てて鳴り出した。ビックリして見たら津波が起きた時の訓練の緊急速報でした。訓練だから良かったが、現実におきたら大変。非常事態に備えてといつも思うばかりで、、、。
ただのストックだが