コメント総数:1912件
水は常備している
何点かあります、賞味期限もきになりますが・・
普段の物と非常用を分けていません。
缶詰くらい
何か備蓄する。
缶詰
缶詰でしょ
非常時に備えたいけど、今は余裕ないです。
その場にいるとは限らない運まかせ
こんなもんですね
ローリングストックで水とか、解凍して食べられるものとか、なんとなくおいてあります。乾電池はいつも予備がたくさんあります。落雷で水が出なくなかったことがあったので、風呂場の水は飲み水に使う以外にためてあります。
何とかなる
ですね
長期停電の場合もあるので、懐中電灯や携帯ラジオも必要。
カップ麺なら非常食としてではなくいつもある。
インスタント麺だけあっても『火』が起こせなきゃ食べられないっていうのみんな忘れがちだよね
絶対用意しないといけないのは、ペットの餌
非常食のつもりは無いけど多少ストック置いてるのがお水、麺類、そのまま食べられるレトルトおかゆ
何だか腹の立つアンケート結果だなー。
コメント総数:1912件
水は常備している
何点かあります、賞味期限もきになりますが・・
普段の物と非常用を分けていません。
缶詰くらい
何か備蓄する。
缶詰
缶詰でしょ
非常時に備えたいけど、今は余裕ないです。
その場にいるとは限らない運まかせ
こんなもんですね
ローリングストックで水とか、解凍して食べられるものとか、なんとなくおいてあります。乾電池はいつも予備がたくさんあります。落雷で水が出なくなかったことがあったので、風呂場の水は飲み水に使う以外にためてあります。
何とかなる
ですね
長期停電の場合もあるので、懐中電灯や携帯ラジオも必要。
カップ麺なら非常食としてではなくいつもある。
缶詰
インスタント麺だけあっても『火』が起こせなきゃ食べられないっていうのみんな忘れがちだよね
絶対用意しないといけないのは、ペットの餌
非常食のつもりは無いけど多少ストック置いてるのがお水、麺類、そのまま食べられるレトルトおかゆ
何だか腹の立つアンケート結果だなー。