デイリサーチ

犬や猫のペットフードの原産国にこだわりますか? のコメント

コメント総数:1509件

2018/01/09 23:59
ペットを飼っていない kumichanさん / / ?代

i have no pets as of today! it doesn't matter with me!

2018/01/09 23:58
日本産 , 欧米産 , その他海外産 ?さん / / ?代

塩分、マグネシウム量には気を付けてる。

2018/01/09 23:57
ペットを飼っていない ?さん / / ?代

です

2018/01/09 23:54
ペットを飼っていない ?さん / / ?代

自分たち夫婦と子供3人食っていくだけでやっとです。ペットを飼う余裕はないです。それ以前に動物の命を預かる覚悟ができません。

2018/01/09 23:52
日本産 きのこおじさんさん / 男性 / 40代

昔、店員をしているときに、猫缶を買った人から「先月同じものを買ったときは インドネシア産で良く食べたのに、今月から原産国がタイに変わって全然食べ なくなった」とクレームを受けた。味は一緒だと思うのに。

2018/01/09 23:52
日本産 , 欧米産 , その他海外産 ?さん / 女性 / 50代

日本はペットのフードに関しての規制が甘いので オーストラリアとか欧米とか煩いこという所の方が安心らしいですね。あ 最近の事情は知らないですけれど。

2018/01/09 23:51
ペットを飼っていない ?さん / / ?代

いません

2018/01/09 23:51
日本産 カズズさん / 男性 / 50代

旨いよ塩気無いけど病人にピッタリつまり俺

2018/01/09 23:50
ペットを飼っていない amさん / 男性 / 70代

飼ってないけど日本産がいい

2018/01/09 23:47
日本産 のんのんくんさん / 女性 / 40代

でした

2018/01/09 23:43
ペットを飼っていない ひばりさん / 男性 / 50代

です。

2018/01/09 23:43
ペットを飼っていない むらさきさん / / ?代

飼ってません

2018/01/09 23:43
ペットを飼っていない エミーさん / 女性 / 60代

ペットいません。

2018/01/09 23:41
日本産 るるぱぱさん / 男性 / 70代

やはり日本産のほうが安心です。ちなみにワンちゃんは、シーズーだけど、、、。

2018/01/09 23:41
こだわりはない ?さん / / ?代

こだわりはないけどフランス産。尿路疾患用のキャットフードだから高いけど仕方がない。

2018/01/09 23:39
日本産 しんさん / / ?代

安心安全

2018/01/09 23:39
ペットを飼っていない ?さん / / ?代

飼ってたときは病気持ちだったから 対応する餌が限られてたから 余り高いのは無理だし 中国産 韓国産以外で探してましたが実のところ分からないですよね 役20年医者も驚くぐらいがんばってくれた。

2018/01/09 23:38
ペットを飼っていない ?さん / 女性 / 50代

ペットは飼いません

2018/01/09 23:35
日本産 ?さん / 男性 / ?代

ですよ

2018/01/09 23:33
ペットを飼っていない tonarinomさん / / ?代

飼っていません。