コメント総数:2069件
幸いな事に。
乗り物にはめったに酔わない。
船だけは、だめだな。
全くない
車や飛行機で酔う人は100%、船に酔うし、船底に24時間いれば、間違えなく酔う。それでも平気な人は本当に強い人だと思う。
ならない
最近は呼吸法方でしのいでいる。
若いころ鮪船に乗った時4−5日酔っ払った経験がある、死にたいと思った
いきなりの嵐の時は参った。降りてもずっと揺れてたし気持ち悪かった
以前は、新幹線酔いがありましたが、現在は克服しました。
ヘリコプター
船は寝てても揺れてね
子供の時は、車で山道走っているとダメでしたが自分で運転するようになってからはないです。
冬の海はヤバいです
操船していれば大丈夫だけれど乗っているだけだとすぐに酔ってしまう
人
水平線しか見えない外海で
列車は滅多に酔わないのですが…振り子だけはだめです?
普通の「のりもの」で酔ったことはないけれど、ジェットコースターなど遊園地の乗り物はダメ!
乗り物酔いを経験した事は無いのですが沖縄に行って高速船に乗ったときは酔いましたね〜初めての経験でした
コメント総数:2069件
幸いな事に。
乗り物にはめったに酔わない。
船だけは、だめだな。
全くない
車や飛行機で酔う人は100%、船に酔うし、船底に24時間いれば、間違えなく酔う。それでも平気な人は本当に強い人だと思う。
ならない
最近は呼吸法方でしのいでいる。
若いころ鮪船に乗った時4−5日酔っ払った経験がある、死にたいと思った
いきなりの嵐の時は参った。降りてもずっと揺れてたし気持ち悪かった
以前は、新幹線酔いがありましたが、現在は克服しました。
ヘリコプター
船は寝てても揺れてね
子供の時は、車で山道走っているとダメでしたが自分で運転するようになってからはないです。
冬の海はヤバいです
操船していれば大丈夫だけれど乗っているだけだとすぐに酔ってしまう
人
水平線しか見えない外海で
列車は滅多に酔わないのですが…振り子だけはだめです?
普通の「のりもの」で酔ったことはないけれど、ジェットコースターなど遊園地の乗り物はダメ!
乗り物酔いを経験した事は無いのですが沖縄に行って高速船に乗ったときは酔いましたね〜初めての経験でした