コメント総数:1777件
これから開けておくようにします・・
ふたはいつも開けっ放しです
換気の為に
洗濯する時だけ閉める
洗濯ものを取り出した後は、あけたままにしている方が、良いような気がして、そのままにしていますが、丁寧に拭いてふたを閉めるという方法もありですか?
なし
カビが増殖しそうなので
カビがつくのでなるべく開けておきます。洗濯カゴが大きいのでそれを乗せると少し隙間があるほどになります。
全て、クリーニングなので……です。(^-^)
閉めてますよ!
水槽内が乾燥するかなと思って開けておく
直後は開けておきます
ついでに中の毛玉取りネットのゴミを取り除く
いつも開けておきたいのですが、以前、槽内にゴキブリが入っていたことに気がつかず洗濯してしまい、バラバラになったゴキブリが洗濯物と一緒に出てきたことがありました。それ以来、開けてみたり、閉めたりと一定していません。
ふたを開けるのは洗濯物の出し入れの時だけ
屋外に置いていた頃からの習慣で、閉めてしまいます。雨やら虫やら蛇やらが入りそうで。
カビ対策
洗濯機は洗濯した後は必ず蓋はあけます!開けておいて乾燥させないと湿気でばい菌が繁殖してしまいます。
しめきっていれば埃ははいらないかもしれないけどカビがはえやすそう
カビ等の発生防止及び感想のため開けておく。
コメント総数:1777件
これから開けておくようにします・・
ふたはいつも開けっ放しです
換気の為に
洗濯する時だけ閉める
洗濯ものを取り出した後は、あけたままにしている方が、良いような気がして、そのままにしていますが、丁寧に拭いてふたを閉めるという方法もありですか?
なし
カビが増殖しそうなので
カビがつくのでなるべく開けておきます。洗濯カゴが大きいのでそれを乗せると少し隙間があるほどになります。
全て、クリーニングなので……です。(^-^)
閉めてますよ!
水槽内が乾燥するかなと思って開けておく
直後は開けておきます
ついでに中の毛玉取りネットのゴミを取り除く
いつも開けておきたいのですが、以前、槽内にゴキブリが入っていたことに気がつかず洗濯してしまい、バラバラになったゴキブリが洗濯物と一緒に出てきたことがありました。それ以来、開けてみたり、閉めたりと一定していません。
ふたを開けるのは洗濯物の出し入れの時だけ
屋外に置いていた頃からの習慣で、閉めてしまいます。雨やら虫やら蛇やらが入りそうで。
カビ対策
洗濯機は洗濯した後は必ず蓋はあけます!開けておいて乾燥させないと湿気でばい菌が繁殖してしまいます。
しめきっていれば埃ははいらないかもしれないけどカビがはえやすそう
カビ等の発生防止及び感想のため開けておく。