コメント総数:1777件
です
です。
次に洗う物をほおり込んでおく、、。
乾燥の為に・・・。
基本的には
これ
乾燥の意味も込めて
運か
閉めると、上にものが置けないので。狭い脱衣場には貴重なスペースだから、無駄にはできない。まあ置くにしても、脱いだ服を一時的に置くぐらいだけどね。
洗濯後、送風乾燥しています。なので空気穴がある内蓋は閉めても良いのでは?どうなんでしょう。
ほらほらほらほらこの質問者に悪霊が呪う!
乾燥機付きじゃないのはカビだらけになるから蓋開けっ放しで乾燥させないとだめでしょ
開けてますね。
乾燥するように開けておいたほうがいいと思ってそうしてるけど、多数派だったんだと安心したりしました。
乾燥機能を使ってないのでカビりそうなので。また、出し忘れチェックにもなるし。以前出し忘れたまま旅行に行って、帰って来たら雑巾みたいな匂いになってたことがある。
洗濯機置き場が小さい花壇ができるくらいの庭付きのベランダの為蓋はしないとなんとなく気持ち悪いかなぁ 庭は草が生えるんで必要ないけどうちだけ東側のベランダの日当たりがよいんですよ( >Д<;)
しめると運が下がり体調が悪くなると聞いたので
ふたは閉めるためにある。
開けっ放しだと落ち着かない
開けておきます
コメント総数:1777件
です
です。
次に洗う物をほおり込んでおく、、。
乾燥の為に・・・。
基本的には
これ
乾燥の意味も込めて
運か
閉めると、上にものが置けないので。狭い脱衣場には貴重なスペースだから、無駄にはできない。まあ置くにしても、脱いだ服を一時的に置くぐらいだけどね。
洗濯後、送風乾燥しています。なので空気穴がある内蓋は閉めても良いのでは?どうなんでしょう。
ほらほらほらほらこの質問者に悪霊が呪う!
乾燥機付きじゃないのはカビだらけになるから蓋開けっ放しで乾燥させないとだめでしょ
開けてますね。
乾燥するように開けておいたほうがいいと思ってそうしてるけど、多数派だったんだと安心したりしました。
乾燥機能を使ってないのでカビりそうなので。また、出し忘れチェックにもなるし。以前出し忘れたまま旅行に行って、帰って来たら雑巾みたいな匂いになってたことがある。
洗濯機置き場が小さい花壇ができるくらいの庭付きのベランダの為蓋はしないとなんとなく気持ち悪いかなぁ 庭は草が生えるんで必要ないけどうちだけ東側のベランダの日当たりがよいんですよ( >Д<;)
しめると運が下がり体調が悪くなると聞いたので
ふたは閉めるためにある。
開けっ放しだと落ち着かない
開けておきます