デイリサーチ

洗濯機を使用した後はふたを開けておきますか? のコメント

コメント総数:1777件

2018/07/22 13:40
開けておく ビギナ・ギナさん / 男性 / 40代

色々な考えがありますよね〜・・・

2018/07/22 13:38
閉めておく ?さん / 男性 / 60代

単身赴任先では洗濯機がベランダにあるので、蓋を閉めてビニールのカバーをしてる。

2018/07/22 13:38
開けておく ?さん / / ?代

この時代、たらいを使う人もいるのか。

2018/07/22 13:38
開けておく ?さん / / ?代

湿気がこもらないように

2018/07/22 13:38
開けておく ?さん / 男性 / 70代

開けておき自分の洗濯物を洗濯槽に入れます! 汚れた衣類何処へ置いておくのですか?臭いでしょう... いつでも自由に洗えるように準備万端です

2018/07/22 13:38
開けておく ぷーさんさん / 女性 / 50代

終了後自動洗濯槽洗浄乾燥なんですが、開けてます。笑笑

2018/07/22 13:37
開けておく ?さん / / ?代

・・・

2018/07/22 13:37
開けておく 慶次さん / 女性 / 50代

乾かさないと雑菌が繁殖して臭くなりそうだから!

2018/07/22 13:37
開けておく ?さん / / ?代

カビ防止のために。うちは縦型なので問題ないけど、ドラム式の場合は開けておきにくくないのかな?

2018/07/22 13:37
開けておく KAZさん / 男性 / 50代

蓋が開いてれば、中に洗濯物を入れる。開いてなければ、洗濯中。というのが我が家のルール。

2018/07/22 13:36
閉めておく せんべいさん / / ?代

閉めてふたの上に者を置いています

2018/07/22 13:36
開けておく ごまおくん@花小金井さん / 女性 / 40代

カビ防止にね!

2018/07/22 13:36
開けておく ?さん / / ?代

風通しを良くしておきたいので

2018/07/22 13:36
開けておく けむなんさん / 女性 / 50代

フィルターも外して干しておきます。

2018/07/22 13:36
開けておく ゆうちゃんさん / / ?代

湿気がこもるから。

2018/07/22 13:35
開けておく ?さん / / ?代

ですね。

2018/07/22 13:35
開けておく たけりんさん / 女性 / 60代

ドラム式だけれど、カビ対策と臭いが籠らないよう、乾燥させ、夜風呂に入るまで開けてます。(開けてて邪魔にならない場所という事もあり)

2018/07/22 13:34
開けておく pinaさん / / ?代

カビそうだから

2018/07/22 13:34
開けておく サキさん / / ?代

なぜだろか、特に意味わ無しです。

2018/07/22 13:34
開けておく kさん / 女性 / 50代

一応、開けておきます。閉めるとなかなか乾かないですもんね。