コメント総数:2326件
デス
天皇即位、オリンピック、色々変化がある時だから、便乗して変化して良いタイミングに思います。
時々変えるのが良いだろう
変えてもよいがデザインと人選には賛成しかねる
!
キャッシュレスの時代に、またなんで変更しようとする?
どっちでもいい。なぜならば、ビンボー人には関係ないw そして本日も1P
変えたほうがいいと思いました。
全部、聖徳太子でいいのに。
変えるのに良いタイミングだと思います。
☆万札の人物には全く納得できない。 理由はあえて言わないでおきます。 万札はいっそ聖徳太子に戻して、5千円札は紫式部と清少納言のツインしてください。 ここまでくれば千円札はおのずと歴代控除のうち喉中で決まります。 国際的に大うけすることは間違いない。
今のままがいい。変わる度、どんどん重厚感がなくなっているデザインの印象。 聖徳太子のときが、本当にお札!って感じがした。
偽造防止のためには、適切な人物であれば良いのでは??
別にどっちでもええやん。肖像画見ながら使う訳でもないし?
どちらでもいい気がする
新鮮で、いいです。
渋沢栄一より小林一三の方が良かった。それより数字を漢数字よりアラビア数字をメインに持ってくるあたりセンスのなさをよく表している
どっちでもいい。
難しい問題ですね。ですね。はい。
数字の表記は外国の人にもわかりやすいよね
コメント総数:2326件
デス
天皇即位、オリンピック、色々変化がある時だから、便乗して変化して良いタイミングに思います。
時々変えるのが良いだろう
変えてもよいがデザインと人選には賛成しかねる
!
キャッシュレスの時代に、またなんで変更しようとする?
どっちでもいい。なぜならば、ビンボー人には関係ないw そして本日も1P
変えたほうがいいと思いました。
全部、聖徳太子でいいのに。
変えるのに良いタイミングだと思います。
☆万札の人物には全く納得できない。 理由はあえて言わないでおきます。 万札はいっそ聖徳太子に戻して、5千円札は紫式部と清少納言のツインしてください。 ここまでくれば千円札はおのずと歴代控除のうち喉中で決まります。 国際的に大うけすることは間違いない。
今のままがいい。変わる度、どんどん重厚感がなくなっているデザインの印象。 聖徳太子のときが、本当にお札!って感じがした。
偽造防止のためには、適切な人物であれば良いのでは??
別にどっちでもええやん。肖像画見ながら使う訳でもないし?
どちらでもいい気がする
新鮮で、いいです。
渋沢栄一より小林一三の方が良かった。それより数字を漢数字よりアラビア数字をメインに持ってくるあたりセンスのなさをよく表している
どっちでもいい。
難しい問題ですね。ですね。はい。
数字の表記は外国の人にもわかりやすいよね