デイリサーチ

紙幣の刷新に伴う肖像画の変更についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2326件

2019/04/18 23:52
変えた方がいい ?さん / / ?代

まぁ、権限ないですけど

2019/04/18 23:47
この中にはない ?さん / / ?代

今後は使う機会も少なくなると思うからどうでも良い。

2019/04/18 23:46
変えた方がいい ?さん / / ?代

変えた方が良いけど近現代の人ばかりというのはどうかと思うけどね

2019/04/18 23:46
変えない方がいい ?さん / / ?代

もし変えるとするなら誰でもわかる昔の人のほうがいい いっそのこと七福神から選んでくれたほうがいい

2019/04/18 23:45
変えた方がいい zz1956さん / 男性 / 60代

偽札対策として有効であるが、自販機対応が即座に対応できるか?

2019/04/18 23:44
この中にはない ?さん / / ?代

頼むからそんなもんに税金使わないで、消費税の増税を回避して欲しい。

2019/04/18 23:42
変えない方がいい かえけままさん / 女性 / 50代

認知症のひとを巻き込んだ犯罪に繋がりそうだから。

2019/04/18 23:42
変えた方がいい タマゴロウさん / 男性 / 60代

変えないとわかりにくい

2019/04/18 23:42
この中にはない ?さん / / ?代

紙幣として軽いし、もう要らなくなるんじゃない。どこかが儲かるのかな

2019/04/18 23:42
この中にはない ア!北斎さん / 男性 / 60代

興味なし

2019/04/18 23:41
変えた方がいい ?さん / 男性 / 40代

特殊な技術も世に出さないとね でも人物については こんな事をするならk国と国交をなくせばいいのにと普通に思います

2019/04/18 23:40
変えた方がいい ひでまろさん / 男性 / 40代

元号が令和になるので、万葉集の中の偉人や今後の世の中の目標になる偉人が良いですね。 自分もお札の人になりたいみたいな?

2019/04/18 23:40
変えた方がいい coonieさん / / ?代

便利な2000円札をもっと普及させてください

2019/04/18 23:38
変えない方がいい 煮た楽さん / / 50代

偽造防止というのもわかるが、キャッシュレスに向かっているのだから、そちらに金を回した方がよいと思う。 零細商店にカードリーダー等の機器を貸出しするとかの方がよっぽど税金の有効利用ではないのかな

2019/04/18 23:37
この中にはない きまぐれ天使さん / 男性 / 50代

あまり考えないことにしている。

2019/04/18 23:37
この中にはない ぐっさん7531さん / 男性 / 60代

経済効果や偽札との鼬ごっこを考えれば最新の偽札偽造防止技術を駆使して刷新するのは賛成ですが、新札の顔となる肖像画の品位、風格、威厳は?世界で唯一の元号を使う歴史有る国のお札なのだから、近代では無く原点回帰で古代の歴史浪漫を感じさせる人物か、戦国武将などが良いのでは?

2019/04/18 23:37
変えない方がいい たえさん / 女性 / 20代

なんか、絵にならない。一万円札は諭吉さんって感じ

2019/04/18 23:36
変えない方がいい n?さん / 女性 / 20代

めんどくさい! またほとんどの機械が新お札対応にしなきゃだしなにかとめんどい! それと、キラキラお札とか要らない

2019/04/18 23:36
変えない方がいい 日本海の夕陽さん / 男性 / 70代

紙幣に使われる肖像画はそう簡単に替えるべきではない。永年慣れ親しんだ紙幣には自らの人生と重ね合わせ愛着が強い。

2019/04/18 23:34
この中にはない Forteさん / / ?代

威厳がなさ過ぎる。 渋沢栄一だとか津田梅子だとか,内輪受け狙い?