デイリサーチ

感情をコントロールするのは得意ですか? のコメント

コメント総数:1713件

2019/08/13 12:46
どちらとも言えない キンチャンさん / 男性 / 50代

^_^

2019/08/13 12:46
苦手 バイクさん / 男性 / 50代

コントロールしない

2019/08/13 12:43
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

此の質問は、難しい問題じゃな〜!!のう〜!!諸君!!

2019/08/13 12:42
得意 ?さん / 男性 / 40代

自分自身のことを知らない人ほど感情的になる人が多い。

2019/08/13 12:40
苦手 ?さん / 女性 / 70代

今はトシなのである程度OK.昔は終了間際に期末試験に来てどうこう言い訳するヤツを怒鳴った。いまはしないが、端からあきらめてるからかも。

2019/08/13 12:40
苦手 エリス中尉さん / / 50代

崑ちゃんは、うれしいと眼鏡が落ちると言ってましたわ。

2019/08/13 12:40
得意 ?さん / / ?代

良くコントロールしています。

2019/08/13 12:38
得意 ともちゃんさん / / ?代

本来、気象がとても激しく、感受性が豊かすぎると言われてきましたが 年を取るにつれ 学びました。

2019/08/13 12:37
苦手 BMWササキさん / 男性 / 70代

 歳と伴に丸くなってはきたが?

2019/08/13 12:37
苦手 ?さん / 男性 / ?代

男は他人を前にして泣かない。

2019/08/13 12:35
苦手 ?さん / / ?代

嘘がつけないから、感情のコントロールは苦手。

2019/08/13 12:33
苦手 チョヌンイルボンさん / / ?代

エモーショナルなんで。でも時折自分はアスペルガーなのでは!?と思うこともある。ま、あそこまで酷いことは一度もないけどね。熱くなりがちな意見論者なので、言いたいことも言えない石原慎太郎のNOと言えない日本人ではないってこと。どうやら朝鮮人はNOって言えるようだが、あのデモやクレームの数々に間違ってんのに謝らない姿勢や実効支配など果てしなく民度のレベルが低いと思うので、あんなみっともない態度はとらない。もし取ったなら自害する。万死に値する低さ。ゆえにここぞという時だけに適切な態度でがベストだと思うね。

2019/08/13 12:33
苦手 ?さん / / ?代

だから常に無表情

2019/08/13 12:30
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

涙だけはコントロールできないかな

2019/08/13 12:28
得意 amさん / 男性 / 70代

歳と共に

2019/08/13 12:28
苦手 素肌の君さん / 女性 / 50代

感涙、感動、いいね

2019/08/13 12:28
苦手 相合い傘さん / / ?代

苦手ですが我慢します 我慢はよくないのですが

2019/08/13 12:26
どちらとも言えない ふじさん / / ?代

できるときとできないときがある

2019/08/13 12:25
得意 ?さん / / ?代

感情は、コントロールしてはいけないんですよ・・感じてあげたらそれで解放されるんですよ・・溜めても絶対になくならないし、必ずしっぺ返しを食らうので、その場その場で解放してあげた方が良いんですよ・・

2019/08/13 12:24
苦手 ちはるさん / 女性 / ?代

これです。