コメント総数:1713件
年をとる事に、感情があらわに…。
なかなかむずかしい!!
ちょっと
歳を重ねるとコントロールし易くなった部分とそうでない部分が出てくる。
ちょっと苦手かも…。
,,,,,, 我慢できることとできないことがあるからね、どちらとも言えません
自分では分からない!!!
環境によるかな…余裕があるときとない時がある
ない
感情が顔に出やすいです、、、腹立たしいことも堪えるようになりました。
子供相手に毎日ギャンギャン怒ってます(-_-;)
K国のニュースをみると怒りがこみ上げてきます。 私だけでしょうか?
そりゃ無理かも。
これが出来れば人間としてレベルが2つ上がる
何とも言えないですね。キレる時もあるし、間違った事はハッキリ否定しちゃいます。
無駄に怒ると無駄にエネルギーを使い果たしてしまう!
涙もろい。悲しい涙やもらい泣きや嬉し涙。他人に対してキレる事はない。それはあかんやろ。
我慢強いと言うことは感情をコントロールできているということ?
yes
これです(>_<)
コメント総数:1713件
年をとる事に、感情があらわに…。
なかなかむずかしい!!
ちょっと
歳を重ねるとコントロールし易くなった部分とそうでない部分が出てくる。
ちょっと苦手かも…。
,,,,,, 我慢できることとできないことがあるからね、どちらとも言えません
自分では分からない!!!
環境によるかな…余裕があるときとない時がある
ない
感情が顔に出やすいです、、、腹立たしいことも堪えるようになりました。
子供相手に毎日ギャンギャン怒ってます(-_-;)
K国のニュースをみると怒りがこみ上げてきます。 私だけでしょうか?
そりゃ無理かも。
これが出来れば人間としてレベルが2つ上がる
何とも言えないですね。キレる時もあるし、間違った事はハッキリ否定しちゃいます。
無駄に怒ると無駄にエネルギーを使い果たしてしまう!
涙もろい。悲しい涙やもらい泣きや嬉し涙。他人に対してキレる事はない。それはあかんやろ。
我慢強いと言うことは感情をコントロールできているということ?
yes
これです(>_<)