コメント総数:1695件
どこかにあるはず?
荷物はなくなる時代だから悔しい。
妻のジュエリーボックスにおまけで付いている
プレゼント。なくなっちゃった😢
もう、数十年もケースで寝ている。
子供のころ
そうですね。
小樽のオルゴール堂でかったもの。 無くしたのか処分したのか、忘れた。
昔
欲しいと思ったことがあるけどね!
入れる箱によって音が全然違うから、深くて面白いよ!
興味なし
男の子は、オルゴール持ってはいけないと言う風潮の時代でした。
スイスに住んでいた頃買ったスイスシャレーのオルゴール他。
何処にいったのか分からない
記念品でいただいたものばかりです。
昔はオルゴールの音色が大好きでした。
もう何年も鳴らしていないけど♪♪
はい
この時代、オルゴールは煩く感じる。
コメント総数:1695件
どこかにあるはず?
荷物はなくなる時代だから悔しい。
妻のジュエリーボックスにおまけで付いている
プレゼント。なくなっちゃった😢
もう、数十年もケースで寝ている。
子供のころ
そうですね。
小樽のオルゴール堂でかったもの。 無くしたのか処分したのか、忘れた。
昔
欲しいと思ったことがあるけどね!
入れる箱によって音が全然違うから、深くて面白いよ!
興味なし
男の子は、オルゴール持ってはいけないと言う風潮の時代でした。
スイスに住んでいた頃買ったスイスシャレーのオルゴール他。
何処にいったのか分からない
記念品でいただいたものばかりです。
昔はオルゴールの音色が大好きでした。
もう何年も鳴らしていないけど♪♪
はい
この時代、オルゴールは煩く感じる。