コメント総数:1695件
子どもの頃は持っていたな。
貧しいわけでもなかったがオルゴールと言えば贅沢品でとても買ってくれとは言い出せませんでした。
小さい頃に小学校の授業で作った
母の形見のオルゴール
壊れました。
中学の授業で作った物と、後に100円ショップ購入したのと合わせて二つ持ってます。
です
新築した時に処分
アクセサリー入れの箱はたいていオルゴールつきでしたね、バレリーナがくるくるまわってたりして。
アクセサリーケースにオルゴールが付いてる
幼い頃に父に買ってもらった
子供の時には持ってたけど、今は持ってません
学生時代にバイト先の人たちとディズニーランドに行ったときに買った(?)オルゴールを持っているはず。曲は「星に願いを」だったかな?
一時期、オルゴール収集にはまっていました。
デンマークで購入した
最近というか10年ほど前にUFOキャッチャーでとったモノなら机の上に出しぱなし!
小樽へ旅行に行った時買った
付き合っていたころ、夫から最初にもらった プレゼント 宝石箱になっています。ずいぶん昔のものですが 今もきれいです。
はるか昔。
子供が残して、置いています。
コメント総数:1695件
子どもの頃は持っていたな。
貧しいわけでもなかったがオルゴールと言えば贅沢品でとても買ってくれとは言い出せませんでした。
小さい頃に小学校の授業で作った
母の形見のオルゴール
壊れました。
中学の授業で作った物と、後に100円ショップ購入したのと合わせて二つ持ってます。
です
新築した時に処分
アクセサリー入れの箱はたいていオルゴールつきでしたね、バレリーナがくるくるまわってたりして。
アクセサリーケースにオルゴールが付いてる
幼い頃に父に買ってもらった
子供の時には持ってたけど、今は持ってません
学生時代にバイト先の人たちとディズニーランドに行ったときに買った(?)オルゴールを持っているはず。曲は「星に願いを」だったかな?
一時期、オルゴール収集にはまっていました。
デンマークで購入した
最近というか10年ほど前にUFOキャッチャーでとったモノなら机の上に出しぱなし!
小樽へ旅行に行った時買った
付き合っていたころ、夫から最初にもらった プレゼント 宝石箱になっています。ずいぶん昔のものですが 今もきれいです。
はるか昔。
子供が残して、置いています。