コメント総数:1739件
大昔
他人が使用した洗濯機は使用したくない。ペットの汚したモノを洗っていた人を知っている。
毛布とタオルケットとシーツは洗ったことがあります。
です
問題と選択肢がずれてるばか問題。選択肢も無意味。ここのスタッフは頭いかれてるんじゃないの
これ
こたつ布団も洗いました
近くに布団を洗えるようなコインランドリーが無い!
タオルケット、厚手のシーツだけ
他の利用者が酷く汚い(汚物が付いている)洗濯物を放り込んでいるところを見て、コインランドリーは使わなくなりました。 対策はしているのでしょうが、精神衛生上受け付けません。
あと、こたつ布団とこたつ敷きも。クリーニングに出すと、後日わざわざ取りに行くのが億劫だけど、コインランドリーなら洗ってすぐに持って帰れるしクリーニングより安上がりだから、年に2〜3回ぐらい利用する
毛布、 タオルケット、 シーツ、も布団に含まれるんかい⁉
一度ある。
着るもののみ。
他人と一緒に使うなんてムリ。夫のも一緒に洗えないのに。
近くに無いので。
家で洗う
こんな感じかな
いいみたいですが、無いです。
コメント総数:1739件
大昔
他人が使用した洗濯機は使用したくない。ペットの汚したモノを洗っていた人を知っている。
毛布とタオルケットとシーツは洗ったことがあります。
です
問題と選択肢がずれてるばか問題。選択肢も無意味。ここのスタッフは頭いかれてるんじゃないの
これ
こたつ布団も洗いました
近くに布団を洗えるようなコインランドリーが無い!
タオルケット、厚手のシーツだけ
他の利用者が酷く汚い(汚物が付いている)洗濯物を放り込んでいるところを見て、コインランドリーは使わなくなりました。 対策はしているのでしょうが、精神衛生上受け付けません。
あと、こたつ布団とこたつ敷きも。クリーニングに出すと、後日わざわざ取りに行くのが億劫だけど、コインランドリーなら洗ってすぐに持って帰れるしクリーニングより安上がりだから、年に2〜3回ぐらい利用する
毛布、 タオルケット、 シーツ、も布団に含まれるんかい⁉
一度ある。
着るもののみ。
他人と一緒に使うなんてムリ。夫のも一緒に洗えないのに。
近くに無いので。
家で洗う
です
こんな感じかな
いいみたいですが、無いです。