デイリサーチ

柄物のタオルはどちら側で拭きますか? のコメント

コメント総数:1683件

2019/08/19 08:17
特に意識しない ?さん / / ?代

質問になるほどの問題なのかね?

2019/08/19 08:17
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

今使った時はそうだった。

2019/08/19 08:17
特に意識しない ?さん / 男性 / 70代

です。

2019/08/19 08:15
柄がある面 海驢羅頭さん / 男性 / 60代

こっちが表じゃぁないの?

2019/08/19 08:14
特に意識しない rikocanさん / / ?代

です。

2019/08/19 08:14
柄がない無地の面 ?さん / 男性 / 50代

アルミとかで刺繍があると痛くて使えない

2019/08/19 08:14
柄がない無地の面 みかんセイーさん / / ?代

だってだって柄が顔に写ると嫌じゃないですか( ´艸`) (写るかぃwwwww) 電話に誰も出んわ( ´艸`) (はいはいwwwww)

2019/08/19 08:14
特に意識しない appleさん / 女性 / 50代

意識したことがない

2019/08/19 08:14
この中にはない D.B.TIGERさん / 男性 / ?代

概ね「柄がある面」です。ゴムっぽいプリント柄の場合は「柄が無い無地の面」。

2019/08/19 08:14
特に意識しない kazuさん / / ?代

気にしていない

2019/08/19 08:14
柄がある面 ?さん / 男性 / ?代

こっち

2019/08/19 08:13
柄がある面 ?さん / / ?代

柄側がを表にして置いてある

2019/08/19 08:13
特に意識しない ?さん / 女性 / ?代

そんなこと意識したこと無いよ。 たたむときは柄の方が表にするけど。

2019/08/19 08:13
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

バスタオルも裏側使用。でも、家族で裏側を使っているのは私だけだった。

2019/08/19 08:12
柄がない無地の面 ?さん / / ?代

敏感肌ではないので特に表裏こだわらないが、染めではなく片面だけに色のついたプリントタイプのタオルは化学染料の成分が不安で、人によってはアレルギーが出ることもあるので裏の方が安心だよ。

2019/08/19 08:10
特に意識しない 表裏使ったら洗濯さん / 女性 / ?代

縁の縫い目で表裏を判断してるけど、使うときはどちらも使ってます。

2019/08/19 08:10
柄がある面 シロさん / / ?代

はい

2019/08/19 08:10
特に意識しない ?さん / 男性 / 60代

別に

2019/08/19 08:10
特に意識しない マルスさん / / ?代

意識しない

2019/08/19 08:10
柄がある面 mikachunさん / 女性 / ?代

柄のある側が表だと思っているからです。