デイリサーチ

どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント

コメント総数:1825件

2019/09/13 09:48
3日分 ?さん / 女性 / 60代

非常食として買ってませんが一人三日分はあります。

2019/09/13 09:46
2日分 ?さん / / ?代

最後まで生き残れる自信はない。千葉の現状を見ても自民党政府は災害に興味を示さないというイメージになってる。

2019/09/13 09:46
全く用意していない てらちゃんさん / / ?代

若し万が一の時は諦める?

2019/09/13 09:45
2日分 ミッチー&モモさん / 男性 / 70代

最低3日分と思ってます。

2019/09/13 09:45
4日〜1週間分 バカボンさん / / ?代

非常食として利用しないこと祈る

2019/09/13 09:45
4日〜1週間分 ?さん / 男性 / 50代

今、自宅にある食材だけで、確実に1週間は食いつなげる

2019/09/13 09:44
全く用意していない ?さん / / ?代

保存の利く通常食の備蓄を増やして対応してる。

2019/09/13 09:44
全く用意していない nekoさん / 女性 / 70代

用意していない

2019/09/13 09:44
全く用意していない ヒツジ。さん / / ?代

遊牧民には、必要無し。

2019/09/13 09:44
全く用意していない ?さん / / ?代

備蓄する場所も経済的余裕もない

2019/09/13 09:44
全く用意していない おとこちゃんさん / / ?代

全く無し

2019/09/13 09:43
全く用意していない 崖っぷちの上のオヤジさん / 男性 / 50代

そんときゃ死のうと思う。

2019/09/13 09:43
2日分 ?さん / 男性 / 60代

缶詰や乾麺程度... 米は、2か月分、梅干・漬物が1か月分以上あるから、何とかしのげると思う.. 水は20Lポリタンク 3個(1か月毎に入替).. ガスはプロパンだからOK。電気が止まったら.....??対策を講じないとまずい..

2019/09/13 09:43
1日分以下 loneさん / / ?代

非常時の用意は必要と思っているけど

2019/09/13 09:42
2日分 ?さん / / ?代

です。

2019/09/13 09:42
全く用意していない やまとさん / / ?代

全く用意していません

2019/09/13 09:42
2日分 い〜さん / 女性 / ?代

備蓄しようにも備蓄する為のスペースがない!

2019/09/13 09:42
1日分以下 失楽園さん / / ?代

水なら3か月分はある

2019/09/13 09:41
4日〜1週間分 てつしさん / 男性 / ?代

なにが起きてもおかしくない世の中。 備えがあっても憂いだらけだが、無いよりはまし。

2019/09/13 09:41
1日分以下 まゆまゆさん / / ?代

非常食と言おうか、多めに買っているので・・・