デイリサーチ

どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント

コメント総数:1825件

2019/09/13 07:59
1日分以下 ?さん / 男性 / 50代

缶詰めを少々

2019/09/13 07:58
3日分 moneさん / 男性 / 70代

此れで救援入らなければ税金泥棒。

2019/09/13 07:58
1日分以下 ?さん / / ?代

2019/09/13 07:58
2日分 ?さん / / ?代

ペットの食事とトイレ関係は死ぬほど備蓄してある。

2019/09/13 07:58
4日〜1週間分 マミーパパさん / 男性 / 60代

カップ麺

2019/09/13 07:57
全く用意していない キンチャンさん / 男性 / 50代

^_^

2019/09/13 07:57
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

です。

2019/09/13 07:57
3日分 ?さん / / ?代

だったような

2019/09/13 07:55
4日〜1週間分 ?さん / 男性 / 50代

問題は水

2019/09/13 07:54
3日分 ?さん / / ?代

インスタントラーメンなら

2019/09/13 07:54
全く用意していない ちびたさん / 男性 / 60代

非常食としてではなく、町までの買い出しが不便なので、一週間分の食料品を買い込む。だから、停電して冷蔵庫が使えなくなるとやばいかも。

2019/09/13 07:53
全く用意していない 給料日に給料が入らないさん / 女性 / ?代

レトルトなら1日分はあるかな? 「備えないと!」と思うのですが、日々の生活ですらガタガタなので、そんな余裕はありません。

2019/09/13 07:53
2日分 A.Sさん / 男性 / 40代

秋に向けて処分している最中なので。

2019/09/13 07:53
全く用意していない あっつ〜さん / / ?代

ただ ポイント多日とか特売日に多めに購入で納戸には水も食品も充分保管

2019/09/13 07:53
全く用意していない ?さん / / ?代

非常食ではないが備蓄がある。

2019/09/13 07:52
1日分以下 koさん / 男性 / 50代

一日くらいは、持ちこたえよう。

2019/09/13 07:50
2日分 しょうちゃんさん / 男性 / 30代

詳しくはなんともいえない・・。 レトルトとか台所にあるので、その辺が大丈夫だったら 1週間くらいは大丈夫?だと思うけど・・ でもオカズいっぱいあっても喉渇くから、水がやばいかも。

2019/09/13 07:50
もっと用意している ?さん / 女性 / 60代

普段にも食べられるもので

2019/09/13 07:49
2日分 otokomaenojijiiさん / / ?代

たくさん準備しているものと、ほとんどしていないものがあります。

2019/09/13 07:47
全く用意していない asaさん / 男性 / 50代

ないねぇ