コメント総数:1825件
思っているができない。
これくらいで充分
すぐ出せるように整理整頓はできてない
一年分の玄米はストックしてます(農家なんで当たり前)
とりあえず、水しか準備してない
自分にとっては常食だから(笑)いくらでもあるよ
「非常食」として「何日分」を備蓄すると意識しているわけではありませんが、三日分ぐらいはありそう
家族任せなので分からない。
ヤバイかな?
全く用意していない。
一応、お高い避難バッグ購入して玄関に置いています。お守りがわり。ただし、一人暮らしの時に購入したので、相方の分は知らない。
毎週末に1週間分の食材を買いだめ、それ以外にも常に保存食が1週間分ある状態にしてあります。
なし
その他って選択肢は無いのかよ。 備蓄できるほど金銭的余裕も無いし、保管場所も無いよ。
備蓄していたものが期限切れになり、今ではもう...((+_+))
これだけ災害が多いとかなり用意しないとだめですね
です。
くらいです
ちょっとだけ
一応4人分
コメント総数:1825件
思っているができない。
これくらいで充分
すぐ出せるように整理整頓はできてない
一年分の玄米はストックしてます(農家なんで当たり前)
とりあえず、水しか準備してない
自分にとっては常食だから(笑)いくらでもあるよ
「非常食」として「何日分」を備蓄すると意識しているわけではありませんが、三日分ぐらいはありそう
家族任せなので分からない。
ヤバイかな?
全く用意していない。
一応、お高い避難バッグ購入して玄関に置いています。お守りがわり。ただし、一人暮らしの時に購入したので、相方の分は知らない。
毎週末に1週間分の食材を買いだめ、それ以外にも常に保存食が1週間分ある状態にしてあります。
なし
その他って選択肢は無いのかよ。 備蓄できるほど金銭的余裕も無いし、保管場所も無いよ。
備蓄していたものが期限切れになり、今ではもう...((+_+))
これだけ災害が多いとかなり用意しないとだめですね
です。
くらいです
ちょっとだけ
一応4人分