コメント総数:1825件
必要なし
買い置きは非常食でいいのかな
インスタントラーメンとレトルトカレーかな?
意識してるわけじゃないけど、レトルトや瓶詰、干してあるもの、冷凍してあるものを合わせたら、一週間くらいはしのげる気がする。和食は覚めてても平気ってのもすごいね。
していない
くらいです。
一人暮らしなので、身体が無事なら家を捨てて出ていく。
米10kgと水60Lとインスタントラーメン10袋はストックしてるけど。灯りは灯油ランプ、プロパンガス、灯油ストーブは一応ある
熱源の備蓄が不足だとは思う。食べられるものはある。
休日にまとめ買いするから、日によってへんどう変動しますが週末なので今現在ならこれです。
もっと準備しないといけないですね。
非常食としては備蓄していない。日常の食料があるだけ。
家族が大人のみなので1週間くらい食べなくても死にゃあしません。
ですかね。
です
あまり食べないので節約すれば一週間はもつ。
冷蔵庫の中のもので、電気が切れても、時間的に食べられるものは、こんなものでしょうか?
ですね・
無理をすれば何とか3日分くらい。
今は高齢者の独り身なのでビスケット・飲み水を常時1リットルだけ。
コメント総数:1825件
必要なし
買い置きは非常食でいいのかな
インスタントラーメンとレトルトカレーかな?
意識してるわけじゃないけど、レトルトや瓶詰、干してあるもの、冷凍してあるものを合わせたら、一週間くらいはしのげる気がする。和食は覚めてても平気ってのもすごいね。
していない
くらいです。
一人暮らしなので、身体が無事なら家を捨てて出ていく。
米10kgと水60Lとインスタントラーメン10袋はストックしてるけど。灯りは灯油ランプ、プロパンガス、灯油ストーブは一応ある
熱源の備蓄が不足だとは思う。食べられるものはある。
休日にまとめ買いするから、日によってへんどう変動しますが週末なので今現在ならこれです。
もっと準備しないといけないですね。
非常食としては備蓄していない。日常の食料があるだけ。
家族が大人のみなので1週間くらい食べなくても死にゃあしません。
ですかね。
です
あまり食べないので節約すれば一週間はもつ。
冷蔵庫の中のもので、電気が切れても、時間的に食べられるものは、こんなものでしょうか?
ですね・
無理をすれば何とか3日分くらい。
今は高齢者の独り身なのでビスケット・飲み水を常時1リットルだけ。