コメント総数:1825件
かき集めて!
一週間は行けるかな!
十分
一早く復旧を願います。
ですね。
5人家族なので、一日3食×5人分で15食。一日分の保存食だけでもかなりの量です。3日分なら45食。とても備蓄出来ません。
缶詰、水、小麦、
今日に限って2日分くらい有る
缶パン、缶詰、カップ麺、パックご飯等普段でも使えるものも含めて。
まあ( ^ω^)・・・死ななきゃいい
以上はあると思いますが
今の所、災害が起こる可能性がないので。
アルファ化米を主体に確保しています。
?
安い時に買いだめ
その日のうちに食べてしまう。
カップ麺のまとめ買い
レトルトや缶詰などの保存食をちょっと多めに常備している。数年前に引越したのに、20世紀の日付の乾パンが出てきたので、非常食は用意しないことにした。
準備しても、父が「邪魔だ!」と言って捨てまくる。
非常食としてではなく、買い置きを若干
コメント総数:1825件
かき集めて!
一週間は行けるかな!
十分
一早く復旧を願います。
ですね。
5人家族なので、一日3食×5人分で15食。一日分の保存食だけでもかなりの量です。3日分なら45食。とても備蓄出来ません。
缶詰、水、小麦、
今日に限って2日分くらい有る
缶パン、缶詰、カップ麺、パックご飯等普段でも使えるものも含めて。
まあ( ^ω^)・・・死ななきゃいい
以上はあると思いますが
今の所、災害が起こる可能性がないので。
アルファ化米を主体に確保しています。
?
安い時に買いだめ
その日のうちに食べてしまう。
カップ麺のまとめ買い
レトルトや缶詰などの保存食をちょっと多めに常備している。数年前に引越したのに、20世紀の日付の乾パンが出てきたので、非常食は用意しないことにした。
準備しても、父が「邪魔だ!」と言って捨てまくる。
非常食としてではなく、買い置きを若干