デイリサーチ

どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント

コメント総数:1825件

2019/09/13 19:45
4日〜1週間分 おたけさんさん / 女性 / 70代

品物によりますが1週間は生活出来る量は保存して居ますが今回の様に電気が長く不通になれば耐えられるか判りません。

2019/09/13 19:45
全く用意していない ?さん / / ?代

危機管理0

2019/09/13 19:45
2日分 ?さん / 女性 / 50代

最近の災害を見てるとカップラーメンぐらいの備蓄はした

2019/09/13 19:45
全く用意していない sugiさん / / ?代

かんずめとかなにかしらある

2019/09/13 19:44
全く用意していない ?さん / / 20代

ほら、どうせさ、地震とか来たら慌てて着の身着のまま逃げるだろうから・・・

2019/09/13 19:43
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

自信ない。

2019/09/13 19:42
全く用意していない 昔は椎茸さん / 女性 / 40代

期限がきれて全部食べた

2019/09/13 19:42
全く用意していない シッタカブッダさん / / ?代

いざとなったら坊主の端くれですので乞食(コツジキ)をします。。。あっ、そうだっ、一応缶詰が何個か有ったなア。。。

2019/09/13 19:42
3日分 食いしん坊さん / / ?代

せめて3日分は用意しておく方が良いかも。あらためての非常食でなくても、缶詰とかレトルト、缶に入ったクッキーのようなもの、乾物などを使ったら、補充するような習慣にすると安心ですよ。

2019/09/13 19:40
もっと用意している ?さん / / ?代

本来の非常食としての定義ではないが、結構備蓄している。

2019/09/13 19:39
全く用意していない あめろーさん / / ?代

用意した方がいいかな・・。

2019/09/13 19:36
全く用意していない ?さん / / ?代

何とかなるやろ

2019/09/13 19:35
1日分以下 まいけるさん / / ?代

1日分以下

2019/09/13 19:35
全く用意していない カツさん / 男性 / 50代

前に備蓄していたが食べてしまった。

2019/09/13 19:34
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

ふむふむ・・・。

2019/09/13 19:34
1日分以下 snさん / / ?代

震災後はしばらく多かったけど、今はない

2019/09/13 19:33
全く用意していない リエルさん / 女性 / 40代

すぐ食べてしまいます。

2019/09/13 19:32
2日分 ?さん / / ?代

缶詰だのカンパンぐらいだけど

2019/09/13 19:25
4日〜1週間分 ?さん / / ?代

米軍のミリ飯を常備してます。

2019/09/13 19:22
全く用意していない ponさん / 女性 / 50代

3日間停電して、今回は何の支障もなかったけど必要性を感じました。