デイリサーチ

どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント

コメント総数:1825件

2019/09/13 15:32
4日〜1週間分 キンモクセイさん / / ?代

非常食も含めてですが、3台の冷蔵冷凍庫は常に満杯です。夫婦二人で、電源さえ保たれれば1週間くらいは十分です。

2019/09/13 15:31
2日分 ?さん / 女性 / 50代

気持ちだけ

2019/09/13 15:30
全く用意していない ?さん / / ?代

さっさとタヒね

2019/09/13 15:30
3日分 チェズベニさん / 女性 / 40代

災害が多い日本に住んでいるから、もっと個人で対策しないといけませんね。

2019/09/13 15:30
2日分 御代黄門さん / 男性 / 70代

後は救援物資をまつしかない。

2019/09/13 15:29
全く用意していない べんさんさん / 男性 / 70代

全く用意していない

2019/09/13 15:29
2日分 ジジキキサトシさん / 女性 / 40代

自分の非常食よりも ペットの非常食のほうが多いかな。

2019/09/13 15:25
3日分 働き者さん / 女性 / 70代

老夫婦二人、2〜3日1食あればいきている。

2019/09/13 15:23
2日分 まるさん / / 40代

用意したけど賞味期限すぎてるかも

2019/09/13 15:21
4日〜1週間分 鮑さん / / ?代

三日で大丈夫かと思ったけれど 菓子類(甘い物 塩物)ペットボトルの水 などを多く保存しようと思った

2019/09/13 15:20
全く用意していない 由香里さん / 女性 / ?代

地震、停電を経験した身なので、用意しなきやと思っている。なのに、中途半端なまま。本腰入れて用意しないと、異常気象や自然災害に備えていこう。

2019/09/13 15:19
全く用意していない ?さん / 男性 / 70代

危機管理「ゼロ」

2019/09/13 15:18
全く用意していない hikariさん / 男性 / ?代

用意してない。

2019/09/13 15:18
3日分 はなこさん / / ?代

缶詰め、果物、お菓子も非常食だと考えて約3日にはなるのかなと思います。

2019/09/13 15:17
全く用意していない ?さん / / ?代

・・・

2019/09/13 15:17
3日分 てるちゃんさん / 男性 / 50代

「自助」三日間、と言いますね。

2019/09/13 15:17
もっと用意している ?さん / / ?代

これからの日本人は、災害だけでなく、安倍政権が引き起こす戦争にも備える必要があります。戦争のもたらす飢えがいかに悲惨か。安倍はもう一度、日本人をその地獄に突き落とすつもりです。せめて1年は食いつなげる備蓄が欲しいですね。

2019/09/13 15:16
2日分 naさん / / ?代

意外とないかも

2019/09/13 15:16
全く用意していない ?さん / / ?代

何から準備すればいいのかわからないので。。

2019/09/13 15:13
全く用意していない とらねこさん / / ?代

コンビニあるしねー