コメント総数:1825件
家族とペット(犬と猫)で10日間は大丈夫です。
ないです。
保険に関するものは、確率から損。近くに川が有るので水は無くても何とか生きていける。食べ物は食べなくてもしばらくはOK。
ですね
自覚が足らんのは、わかっています。
今のストックですが 特別に非常用としでは無いです
水とカンパンくらい。
水のタンクがあるのでそちらは安心だけど、他は何もなし。カンパンくらい買っておきたいけど食べてしまうし・・・。
こんなもんかな
一時、用意していたけど、食べてしまった!
くらいなんじゃないかな?!
カップ麺、災害用のご飯、カンパン等用意しています。
行政にベッタリたかる、行政は在日を守る義務があるニダ。
通電が前提 停電&断水なら2日分かな
乾パン、飲料水、カップ麺等を常時ダンボール箱に入れて保管してますね!
です。
お金がなく、ひとりということあり、備蓄は、猫の分だけです。
です
水はかなり備蓄しているが食料は少ない
どないかなる
コメント総数:1825件
家族とペット(犬と猫)で10日間は大丈夫です。
ないです。
保険に関するものは、確率から損。近くに川が有るので水は無くても何とか生きていける。食べ物は食べなくてもしばらくはOK。
ですね
自覚が足らんのは、わかっています。
今のストックですが 特別に非常用としでは無いです
水とカンパンくらい。
水のタンクがあるのでそちらは安心だけど、他は何もなし。カンパンくらい買っておきたいけど食べてしまうし・・・。
こんなもんかな
一時、用意していたけど、食べてしまった!
くらいなんじゃないかな?!
カップ麺、災害用のご飯、カンパン等用意しています。
行政にベッタリたかる、行政は在日を守る義務があるニダ。
通電が前提 停電&断水なら2日分かな
乾パン、飲料水、カップ麺等を常時ダンボール箱に入れて保管してますね!
です。
お金がなく、ひとりということあり、備蓄は、猫の分だけです。
です
水はかなり備蓄しているが食料は少ない
どないかなる