コメント総数:1825件
缶詰を少し。米は5キロほど。
乾パンと2Lペットボトルを少しストック
缶詰や長期保存食など
インスタント系 簡易食品
なるようにしかならない
食品は期限が切れてしまったので、現在は何を備蓄しようか思案中です。水分は常に三日分以上は確保していますが。。。
非常持ち出し袋には軍用食糧一週間分とサバイバルキット(食糧確保のための野草採集具、調理用具や種子など、土中や河川、海水からの、水蒸留装置及び水栓カギ、ポリタンクなど)。家屋内のストックは、一か月は、買い物せずに済ませられる程度。車にはタンクに水と食料も常時積んでいる。
夫婦で・・・・
2日分
せいぜいもって2日くらいか・・ 備蓄できるほどの経済的余裕もないし。
インスタントラーメン・缶詰・その他の通常食糧。非常時に商売したい!
カレーとかお茶とか、ローテーションで
あまりしてない
なるようにならないかな?
計画的に備蓄したのではなくいつの間にか貯まっていました。
糖質に依存していないので、水だけあれば2週間程度は体脂肪の代謝だけで生きていけるはずだから、大多数の糖質依存者のような、炭水化物を主体とした大量の食糧の備蓄は必要としない。
非常食としては準備してないが数か月は持つだけの在庫がある
地震や大きい災害を経験した事がないので、考えが甘いです。
くらいです。
缶詰め類を多めに買っている位ですね。
コメント総数:1825件
缶詰を少し。米は5キロほど。
乾パンと2Lペットボトルを少しストック
缶詰や長期保存食など
インスタント系 簡易食品
なるようにしかならない
食品は期限が切れてしまったので、現在は何を備蓄しようか思案中です。水分は常に三日分以上は確保していますが。。。
非常持ち出し袋には軍用食糧一週間分とサバイバルキット(食糧確保のための野草採集具、調理用具や種子など、土中や河川、海水からの、水蒸留装置及び水栓カギ、ポリタンクなど)。家屋内のストックは、一か月は、買い物せずに済ませられる程度。車にはタンクに水と食料も常時積んでいる。
夫婦で・・・・
2日分
せいぜいもって2日くらいか・・ 備蓄できるほどの経済的余裕もないし。
インスタントラーメン・缶詰・その他の通常食糧。非常時に商売したい!
カレーとかお茶とか、ローテーションで
あまりしてない
なるようにならないかな?
計画的に備蓄したのではなくいつの間にか貯まっていました。
糖質に依存していないので、水だけあれば2週間程度は体脂肪の代謝だけで生きていけるはずだから、大多数の糖質依存者のような、炭水化物を主体とした大量の食糧の備蓄は必要としない。
非常食としては準備してないが数か月は持つだけの在庫がある
地震や大きい災害を経験した事がないので、考えが甘いです。
くらいです。
缶詰め類を多めに買っている位ですね。