コメント総数:2600件
近所のなり続ける目覚まし・バイクのエンジン音
飛行機が…( ?????;)
気にはなるけど、学校だから仕方ない。
旦那が出す音。
アパートの住人の騒音問題に耐えかねて、昨年引っ越しをしました。 今の家は多少の生活音はあるものの、ほとんど気になりません。 快適!!
騒音とは違うけど、雨どいから溢水してる音、無人の台所から聞こえる沸騰しつづけている音、屋根裏を走り回る小動物の足音、は気になる。
ニューファミリーばかりの賃貸地域に在住。全世帯に近い世帯に1〜2歳の子供が居る。向の真前の家の子供は転居して来てから3年近く朝晩夜中まで泣きっぱなし。両親は穏やかで常識もあり双方とも育児はしっかり。大変だなぁと思いながらも、こっちも我慢に大変。
トラブルメーカーの近隣住民の怒鳴り声に辟易している。
隣の住人がドアをバーン!と閉めたり、ドタドタ歩きます。ストレスをそれで発散しているのでしょうか?あまりに酷いと壁ドンしてやります。
ジェット機の音(たぶん自衛隊)
窓を開けると隣の家の人のあくびとかが聞こえてかなり不快で困ってます。
ヒステリックに怒る裏の母親。それに対する子供の泣き声。虐待だろうかと一応気にしてる。
ダントツでバイクの音ですね。騒音以外何物でもない。乗っている人は騒音だと自覚してほしい。個人的にはなくなってほしいくらいです。
近所の工場や物流会社の金属音は近隣の生活音に含まれるのかしら。
ウチは田舎なので騒音は気になりません。
カラスの鳴き声や、子供の喚き声で目が覚める。
生活音というか、芝刈り機の音や趣味でつくったカヌーを研磨する音、レンガをくだいて敷き詰める音など最近なぜかうちの周り中で騒音が始まった。
スマホから出るあらゆる音がうざい
現時点では特にありませんが、将来環境が変われば出てくるかもしれません。
病院の多い地域、救急車の音がすごいです
コメント総数:2600件
近所のなり続ける目覚まし・バイクのエンジン音
飛行機が…( ?????;)
気にはなるけど、学校だから仕方ない。
旦那が出す音。
アパートの住人の騒音問題に耐えかねて、昨年引っ越しをしました。 今の家は多少の生活音はあるものの、ほとんど気になりません。 快適!!
騒音とは違うけど、雨どいから溢水してる音、無人の台所から聞こえる沸騰しつづけている音、屋根裏を走り回る小動物の足音、は気になる。
ニューファミリーばかりの賃貸地域に在住。全世帯に近い世帯に1〜2歳の子供が居る。向の真前の家の子供は転居して来てから3年近く朝晩夜中まで泣きっぱなし。両親は穏やかで常識もあり双方とも育児はしっかり。大変だなぁと思いながらも、こっちも我慢に大変。
トラブルメーカーの近隣住民の怒鳴り声に辟易している。
隣の住人がドアをバーン!と閉めたり、ドタドタ歩きます。ストレスをそれで発散しているのでしょうか?あまりに酷いと壁ドンしてやります。
ジェット機の音(たぶん自衛隊)
窓を開けると隣の家の人のあくびとかが聞こえてかなり不快で困ってます。
ヒステリックに怒る裏の母親。それに対する子供の泣き声。虐待だろうかと一応気にしてる。
ダントツでバイクの音ですね。騒音以外何物でもない。乗っている人は騒音だと自覚してほしい。個人的にはなくなってほしいくらいです。
近所の工場や物流会社の金属音は近隣の生活音に含まれるのかしら。
ウチは田舎なので騒音は気になりません。
カラスの鳴き声や、子供の喚き声で目が覚める。
生活音というか、芝刈り機の音や趣味でつくったカヌーを研磨する音、レンガをくだいて敷き詰める音など最近なぜかうちの周り中で騒音が始まった。
スマホから出るあらゆる音がうざい
現時点では特にありませんが、将来環境が変われば出てくるかもしれません。
病院の多い地域、救急車の音がすごいです