コメント総数:1936件
だった。
運動嫌いだし。
どれもできません。
この歳でそんなに得意なものは無いよ。強いて言えば卓球を趣味でやっている。
跳び箱は子供のころ上で前転するやつをやった際に落ちて、それ以来怖くて普通の跳び方もできなくなった。引っかかって頭から落ちる想像がぬぐえなくて跳べない。大学は教育学部に進んだから、授業に器械体操があって、とても困った。
体育は苦手
運動は嫌いな方で 敢てなら
懸垂得意
全部苦手。トランポリンだけ 好き。
どれも不得手です。
面白いし、得意です。
得意なものはないです。
鉄棒は手が痛いし、跳び箱はがったんっ。ってなるし、マットは臭いし、ほっんと、嫌いだった。
マットプレイなら。
もう体の柔軟性と適度な筋力は衰えてるような・・
小学校でしたのみ。跳び箱が跳べないとかそういうことはなかった。
運動音痴です。学生時代は運動会や球技大会が苦痛でした。
今はない
流石に昔すぎて現状が把握できない・・・
…それ50過ぎのオッサンに訊くか?
コメント総数:1936件
だった。
運動嫌いだし。
どれもできません。
この歳でそんなに得意なものは無いよ。強いて言えば卓球を趣味でやっている。
跳び箱は子供のころ上で前転するやつをやった際に落ちて、それ以来怖くて普通の跳び方もできなくなった。引っかかって頭から落ちる想像がぬぐえなくて跳べない。大学は教育学部に進んだから、授業に器械体操があって、とても困った。
体育は苦手
運動は嫌いな方で 敢てなら
懸垂得意
全部苦手。トランポリンだけ 好き。
どれも不得手です。
面白いし、得意です。
得意なものはないです。
鉄棒は手が痛いし、跳び箱はがったんっ。ってなるし、マットは臭いし、ほっんと、嫌いだった。
マットプレイなら。
もう体の柔軟性と適度な筋力は衰えてるような・・
小学校でしたのみ。跳び箱が跳べないとかそういうことはなかった。
運動音痴です。学生時代は運動会や球技大会が苦痛でした。
今はない
流石に昔すぎて現状が把握できない・・・
…それ50過ぎのオッサンに訊くか?